このブログ笑えるスピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ)![]()
☆さとうみつろうトークショーに参加してみたい人はどうぞ☆
1月27日に発売される、さとうみつろう率いるサノバロックのデビュー・アルバム、
グラビトン。
発売日に、強力なライバルが居なければ、ひょっとするとオリコンで上位を狙えるかも・・・。
そこで、読者スパイたちが、敵の情勢を調べてくれました。
えーっと、同日に発売するアーティストライバルは・・・、
グレイ!!
はい、解散っ!!
皆さん、お疲れさまでしたっ!!
グレイと、同じ日に発売ですよ??
りーむー。むーりー。
それなのに、
「みつろうさんなら、1位取れると思います」とか言っている人へ。
グレイって、知ってます???
こっちの方じゃ、無いんだよ???
こっちの方だよ???
お目めがアーモンド型じゃ無い方の、グレイ。
むーりー、りーむー。
さらに、強烈なライバルが、同日には沢山いたそうです・・・。
岡村靖幸。
名曲:カルーアミルクが僕も大好きです。
ヒットして、ファンから甘ったるいカルーアミルクが沢山送られて、
飲み過ぎて、アル中になって、発売日が1週間ずれたら良かったのに、
なーんて1mmも脳内によぎらないほど、岡村靖幸さんは大好きです。
他にも、ブルーハーツのトリビュート・アルバム出ちゃうし、
有名なアニメの声優??さんのアルバムとか。
あと、ビジュアル系バンドが嫌いな僕への腹いせに、
超有名なビジュアル系バンドさん?もこの日に出すそうで・・・。
ものどもっ!!オリコン1位は、あきらめた。
ただ、オリコントップ10入りは、目指そうぞ!!!
言っとくけど、オリコントップ10入りでもかなりハードル高いです!!
当初の情報通り1,500枚の販売でデイリーランキング1位になれる日も、確かにあるそうですが、
水曜日は、もう無理です。
10位でさえ、1万枚で入れるかどうかというレベルだそうです・・・。
1時間にアマゾン大作戦では、いつも1,000~1,500冊のサムライが集います。
このチカラを使えば、「運の良い方の、火曜日」なら確かにデイリー1位もイケたでしょうが、
「水曜日の中でも、運の悪い水曜日」なもんでね。
1位のレベルは、10万~20万だそうです。
ここは、もうアッサリと諦めました。それは、マジ無理です。
ただしー、
めちゃくちゃ頑張れば、トップ10入りの「1万冊」は、
不可能じゃないかもしれない、
ような、不可能かもしれない、ような可能とも言えないような、
可能の可能性が、無いわけでも、ないような、感じです。
「しどろもどろかっ!!
もっと、自信を持てよっ!!!
ひごろお前を支えている、全国の明るいおばちゃんたちが、
本気を出せば、どうなる??
考えても、みなよ。
きっとオリコンの10位に入るくらいなら・・・・。」
ファサッ。
み
「アーモンドに連れ去られたら良いのに。」
え?
空耳が、どこからともなく、聞こえましたね。
ということで、皆さん。
正直に、1位は不可能です。
不可能なところは、目指すまい。
でも、めちゃくちゃ頑張れば、トップ10入りは可能なはずです。
そこを目指すために、まずはCMタイアップを取りましょうと言われました。
こんなに大勢の人が読んでいるブログなので、
きっと、一流企業の広報室の社員さんだとか、
電通や博報堂の社員さんが居ると思います。
連絡下さい!!
昨日マスタリングが上がったばかりの、ほやほやサンプルCDを送らせますから!!
ちなみに。現在、大阪わらわーさんに電通さんの関係者がいらしゃって、
ゴリ押ししてもらってますが、
なんせ12曲入りです!!
東京電通さん!!
居るでしょ、1人くらい!!
はい、後ろ振り向かない、あなたのことです。
イイキョクあるよ、シャチョサン。
ということで、まだまだ、CDの売り方を勉強中でありますので、
他にも秘策を思いついた方は、コメント下さい。
※忘年会の寄贈品、まだまだ受付中です!
へきち、沖縄、札幌にも、愛の手を!
☆各地の忘年会会場へ寄贈品を贈る方☆
各地の送付住所はこちらです⇒ここ
☆みつろうと快な仲間たち忘年会☆
-3時間飲み放題&ブッフェ&豪華ビンゴ大会-
福岡 忘年会12月12日(土)
札幌 忘年会12月18日(金)
沖縄大忘年会12月22日(冬至)
※詳細・お申し込みは、各地の名称をクリックして下さい。
※各地とも18:30~21:30です。
↓グレイって、しかし。
アーモンド型の目をしてない方の、グレイだったとは。
CMのタイアップしか、ないでしょう、もう。
ちなみに、オリコントップ10入りすれば、ある程度は「人目につく」そうです。
もともと、アマゾン大作戦も、「1位になりたいから」ではなく、
「1位になっている期間」に、多くの人の目にとまるからやっています。1位の掲載期間、広告になるんです。
1人でも多くの人に、手にとってもらいたいから、
「目につく場所」へ掲載されることを目的としてやってます。
今回のCDも、1人でも多くの人に、聴いて欲しいので、
「目につく場所」に掲載されたらなー。
あ、ここが、今までと、違うのか。
「耳に入る場所」を目指しても、いいのか。今回はCDだから。
そっか、ラジオとか有線リクエストとかは、たしかに効果的なのか。
かかっている間、「みみにつく」もんね。
よし、今日も、色々と、作戦練りましょう。
誰とって??
あなたと、です。
良いお知恵、コメント欄で待ってます。
↓今日は、2つのボタンを押す祭、
「グレイ!はい、解散っ!!」ポチ↓ポチ↓
↑いつも、ボタンクリ応援・口コミ宣伝応援ありがとうございます↑
◆このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?◆
★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★
キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから
◆アマゾン『総合』で1位になった本◆
『神さまとのおしゃべり』 著:さとう みつろう
『耳から聞いて復習、神さまとのおしゃべりオーディオブック』
サンプル視聴・ダウンロードは⇒こちら
※目の見えない方が友人に居ましたら、ぜひとも教えてあげてください。
一人でも多くの人に、等しく、伝えたいと思っています。
「目が見えない」という理由だけで、
僕らよりも、得る情報が少なくなるのは、おかしいと思っています。
ご協力ください。
◆さとうみつろうの他のページ◆
↓ブログには無い情報もあるよ↓
このブログ笑えるスピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ)
★Pickup過去記事★
・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ