このブログ笑えるスピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ)![]()
☆さとうみつろうトークショーに参加してみたい人はどうぞ☆
昨日の記事の、ネガティブも、ポジティブも、アクティブの法則。
同じような話しだけど、
もし、今あなたが悩んでいるなら、あなたは幸せである。
もし、今あなたが苦しいなら、あなたは幸せである。
もし、不満があるなら、怒りがあるなら、欲しいものがあるなら。
あなたは、とても幸せである。
少し悩んでいる人には、「少し行きたい場所」があるはずだから。
強烈に悩んでいる人には、「強烈にいきたい場所」があるはずだから。
苦しんでいる人には、夢があるはずだから。
今、苦しいなら。きっと、解放されて「行きたい場所」がちゃんとあるはずだ。
強烈に苦しいなら、強烈にたどり着きたい場所があるはずだ。
苦しいということは、「希望」があるということだ。
悩んでいる人には、「夢」があり。
苦しんでる人には、「希望」がある。
だから、悩んでいる人も、苦しんでいる人も、とてもラッキーだ。
なんだか、全てが満たされた場所に居たトキ。「希望」もなければ「夢」も無かった。
「至福」は世界で一番つまらない場所だ。
もし、あなたが今悩んでいるなら、本当に幸せである。
その場所には、ちゃんと夢がある。
まぁ・・・結局、こんな言葉も、悩んでいる人にはきっと届かないとは思うけれど。
いま、悩んでいる人へ。
そこは、あなたが思っている以上に、パラダイスです。
☆さとうみつろうイベント☆
3月6日(日)みっちゃんと行く自然農法 満席
3月27日(日)川崎ミューザ(⇒詳しくは)
※純正律・432Hz・エラールで意識のスパイラル
-以下4月までの予定です(申し込みそのうち開始します)-
3月26日(日)東京voice出版主催バシャール出版記念講演会
4月3日(日)東京スペシャル秘密イベント
4月7日(木)富山県平日トークショー
4月9日(土)石川県トークショー
4月23日(土)山口県トークショー
4月30日(土)奈良県トークショー
↓昔は「やりたいこと」が、たくさんあった。
その時は、窮屈だし、不満だらけだし、苦しいし、悩ましかった。
でも、「やりたいこと」が、ちゃんとあった。
それは、本当に幸せなことだった。
もしも、そのほとんどが叶ってしまうと、どうなるか。
もっと「やりたいこと」を探せばいいと思う?
じゃあ、そのもっと「やりたいこと」がさらに叶ってしまったら?
結局のところ、
「やりたいこと」とは、「やれてないこと」の事だ。
だから、「やれていないこと(不足)」がまだ有るという事は、良いことだ。
もしも、あなたが今、「やれてない場所」に居るなら。誓ってもいいけど、そこはとっても幸福である。
僕の、「やりたいこと」。
難しい話しを、「分かる」レベルに落とす事。
来月発売のバシャールとの対話本の中で、
『グラビトン(重力子)』の項が、とても深く洞察できています。
『いま、全てが同時に在る』という事の説明においては、
きっとこれを超える説明は、世界のどの本にも無いと思います。
読めば、『理論』で「いま、全てが同時にある」が分かります。
『三次元立方体現実』という造語を作って、その説明に挑んでみましたが、ピッタリきました。
次元を超えた、構造要素「グラビトン(重力子)」。
アルバムを『グラビトン』というCDのタイトルにして、本当に良かったなと思ってます。
↓今日は、2つのボタンを押す祭、
「悩めるなんて、幸せじゃないか」ポチ↓ポチ↓
↑いつも、ボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑
◆このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?◆
★泣いて笑ってスッキリ!みつろうトークショー★
キャンセル待ちや今後のトークショー日程の優先案内⇒こちらから
◆アマゾン『総合』で1位になった本◆
『神さまとのおしゃべり』 著:さとう みつろう
『耳から聞いて復習、神さまとのおしゃべりオーディオブック』
サンプル視聴・ダウンロードは⇒こちら
◆さとうみつろうの他のページ◆
↓ブログには無い情報もあるよ↓
このブログ笑えるスピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ)
★Pickup過去記事★
・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ