Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

寺の本質は「いつか幸せに成ろう」で、 神社の本質は「あなたは幸せには成れない」

$
0
0

THE・寺である、 高野山から帰ってきた直後の人の発言とは思えないけど、 やっぱ寺より神社が好き。 まぁ、色んな理由があるんだろうけど一番は体感比。 「神社の方が、なんか好きぃ~」 「ギャルか、お前は。」 いや、別にがんばりゃさ、この体感を無理矢理にアタマで説明も出来るけどさ。 やってみる??? たぶん、寺って死にたてホヤホヤの人が多いし(神社は死んで2,000年は経ってる)、 あ!お墓?とかいっぱいあったら怖いし~、 オバケとかぁ、マジチョー怖えーし。 「だからなんで、最終的にギャルに成るのよ!!」 でも、一番の違いは方向性かな。 寺の本質は、いつか幸せに成ろうで、 神社の本質は、あなたは幸せには成れない だから。 「幸せに成れない」って聞くと、変な感じするけど、 コトバに置き換えて、一番ニアミスまで持っていける表現は、 たぶんこれがMAXだと思う(超絶人気作家の語彙力をもってして)。 寺の本質は、イツカ幸せに成ろうで、 神社の本質は、あなたは幸せには成れない。 神社に行くたびに、思うよ。 まぁ、行くたびにって言うか、 5年前までは、寺どころか神社にすらまったく興味なかったけど。 最近、なんか行く機会(呼ばれる機会)多いじゃんね。 職業病?? 俺、なんの職業だよいったい(笑)。 どうして、「あなたは幸せに成れない」と神社が言っちゃうのかは簡単で、 『あなたは、既に、幸せ』だから。 『あなたが、既に、幸せ』だから。 ↓詳しくはこの詩集に書いたから読んでね↓毎日が幸せだったら、毎日は幸せと言えるだろうか? Amazon 幸せに、成れると、思っている人は、 自分が幸せじゃないから。 幸せに、成れない、と気づいている人は、 自分が、既に幸せだから。 「幸せ」か「不幸」のどっちかにしか行けないんだから、当然やんね。 あなたが、いま どっち に居るかの違いで、次はどこに行けるかが決まるだけやんね。 「幸せ」に成りたい(行きたい)ってことは、幸せに居ない何よりもの証拠やんねぇ。 「行きたい」んやけぇ、行けてない事になるじゃろばい? 「お?ギャルから、一気にいつものみつろうに戻りだしたな。 というか、いつものみつろう駅を超えて、岡山弁と博多弁まで辿り着いてるけど、 とにかく続けて!早く!!」 例えば、【渋谷109】と、【渋谷パルコ】の2つしか宇宙に無いとする。 もう、この2つ以外は、宇宙に無い。 「なぜかまた、ギャル化しちゃったけど分かったわよ。 宇宙に、マルキューとコーパルしかないわけね。 えーっと、想像するわね・・・、よし! イメージ出来たわよ、続けて教授!!」 ギャルろう教授「そこの、まあるい女子。いや、男子。 あなたはもう、間違ってる。 イメージ出来たとか言った時点で、間違ってる。」 「何が間違えてんのよ!!! 宇宙にマルキューとコーパルしかない状態を、 かんっぺきにイメージ出来たわよ今!!! 私の性別を間違えたテメーの方こそ、やっちまうぞ!!」 ギャルろう教授「宇宙に、たった2つしかない状態なんだから、 それを、想像する者(観測者)が居たら、インチキじゃん!!! 宇宙に3つになってんじゃん!!」 3つはインチキ。完全に2つ。 「あぁ、そうね・・。 私が2つを想像したんだから、「私」を含めると、 「私」「コーパル」「マルキュー」の3つに成ってたわね。 えーっと、かんっぜんに2つだけの宇宙・・・ マルキューとコーパルしかない・・・、 ってことは、私が・・・、 【私そのもの】が、 その2つのどっちかじゃないとイケナイじゃねーか。 だって、2つしか無いんだから。 えーっとどっちにしようかしら。 迷うわね・・・、じゃあ、コーパルにしようかしら・・・。 はい、教授!!!完璧にイメージとらえました!! 私は、今、コーパルそのものであり、 宇宙には、私コーパルと、マルキューしかありません。 よって、【私(コーパル)】には、【マルキュー】しか見えておりません!!!」 ギャル老教授「はい、良くできました、コーパルちゃん。あ、コーパル君。 じゃあ、冒頭の文章を、もう一度ここにコピペで載せてみましょう。 今なら、気づけると思います。」 ーーーーーーーーーーーーーーーー どうして、「あなたは幸せに成れない」と言ってるのかは簡単で、 「あなたは、既に、幸せ」だから。 「あなたが、既に、幸せ」だから。 幸せに、成れると、思っている人は、 自分が幸せじゃないから。 幸せに、成れない、と気づいている人は、 自分が、既に幸せそのものだから。 YES!さとうみつろう哲学 「!! !!!! ぎゃ、ギャル老せんせいっ!!! ま、マジだっ!!! 幸せに、成れると、思っている人は、 自分が幸せじゃないからで、 幸せに、成れない、と気づいている人は、 自分が(自分そのものが)、既に幸せそのものじゃないの!!!」 まぁ、いつもカノン瞑想の前に説明しているアレですわ。 いつだってこの宇宙には、2つしかない、(カノン瞑想のトキは3つ目の要素である【認識・行為・ルール】まで説明してるけど、今めんどくさいので、2つで。)。 「認識者」と「対象物」。 宇宙のどんな場所にも、 「わたし」が現れるところには、その対極として、「せかい」という観測対象物がある。ただ、それだけ。 その2つ以外、何にもない。 あなたが今、【目】という観測器官を使ったならば、 「見る者」側が私で、「見られる物」側が世界。 この瞬間、世界には、その2つしかない。 「いや、他にもあるはずだけ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles