Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

花のバトンリレー

$
0
0

ハニーさんのHPの、 「みつばちは1日に3,000カ所の花から少しずつ蜜を運んでくる」 って文章を読んでて、 めっちゃ凄い事に気づいたんだけど・・・。 じゃあ 花は、毎日咲いている ってことよね? だって、みつばちは冬眠しない。 365日、毎日活動しているじゃん。 そんなみつばち達が、1年を通して生き続けているという事は、 今日もどこかで。 明日も、昨日も。 毎日どこかで絶対に、花が咲いている ってことよね?? これ、すごくない?? 「泣くなミサキ、止まない雨は無いのさ。っふ。ふぁさっ。」 ってドラマでキムタクがよく言いそうなセリフの、 4兆倍くらいカッコよくない?? 「やまない雨は無い」とか、お天気キャスターが言えば良いじゃん。 てか、あるし。やまない雨。 屋久島は月に45日間、雨が降るって言ってたし。 それに比べ、 花は、毎日咲いている ちょーかっけー!!!! 昨日まで、僕は。 花は「春」だけに咲くと思ってた。 イメージね。 4月とか、春とかにしか花は咲かないってイメージない?? 花=春 のように、特定の時期にだけ咲くものというイメージ。 ところが、どっこいしょ!! 365日、欠かさずに毎日、 何らかの花が咲いてるんだよ?? 夏も、秋も。 秋どころか、冬も。 冬どころか、真冬も。 12月24日に咲く花も、 2月4日にしぼむ花も。 すると、2月5日に、 またどこかで、別の花が開き、 その花とタッチするように、 また違う花が開く・・・。 なになになに!! このカッコいい地球の循環っ!!!!!!!!! 「今日も、どこかで、絶対に花が咲いている。」 はい、キムタクに言ってもらうから、 ビフォー・アフターしてみてよ。 キムタク「ミサキ、泣くことは無いさ。 今は、楽しいことを考えられないかもしれない。 笑えないかもしれない。 でもな、ミサキ。 この地球上では・・・。 っふ。 ミサキがどれほど泣いていても、 ミサキがどれほど辛がっている日でも。 苦しくったって、悲しくったって。 雨の日だろうと、 雪の日だろうと。 そう。屋久島の8月45日でさえも。 絶対に、絶対にな、ミサキ。 花は、毎日咲いているのさ。」 キャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 抱かれても良いよね~。 ミサキって誰なんだろうね~。 ドラマとか見ないから知らんけどミサキも咲いちゃうよね~。 あ。 よかったら、あなたのblogのタイトルに、使ってもいいよ。 花は、毎日咲いているpowerd by ameblo 使用料は3万円ね。 講演会で茶封筒に包んでこっそり渡して・・・。 何名使ってもいいよ。 他の人とblogの名前が重なってても、 内容はきっと色とりどりでしょうから。 それはまるで、花のように。 花は、毎日咲いているpowerd by ameblo いやー、明日の朝起きたら、 30名くらいのブログの名前が変わってたら良いなぁ~。 それって、とっても素敵だなぁ~。 90万円かぁ~。 「そこかいっ!!」 てことで、 みつばちのお陰で、また一つ凄い事に気づきました。 きっとそれは、死なないように。 みつばちが365日、死なないように。 4月1日だけじゃ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles