トークショーでよく話す、 エピソードだけど。 サラリーマンの頃、オフィスの窓の外はエメラルドグリーンの海。 「働いてられっか!!」ってくらい美しい海が、 窓の外でキラキラ。 こっちは、建物の中でネクタイ締めてイヤイヤ働いてるのに、 窓から見えるそのきれいな海には、 毎日のようにジェットスキーやバナナボートで遊んでる人たち。 「転覆しろっ!!」 「あと、人生も、転覆しろっ!!」 と性格悪く思う日々。 だけど、 なぜだか、ある日。 ふと。 「あそこで楽しんでいる彼」も、自分だという事がアリアリと分かって、 メチャクチャ嬉しくなった。 俺の代わりに、今、「おれ」が、あそこで、バナナボードで遊んでる!! という、意味不明な感覚ね(笑)。 まぁ、分かる人にしか伝わらない感覚でしょうが、 あそこで遊んでいるのは、「違うおれ」で、 だから結局は、俺があそこで楽しんでいるだけ。 そして、「楽しんでいる俺」を、違う俺がここから観ている。 まぁ、こんなぶっ飛んだ感覚じゃないにしても、 昨日のガッサン登山、生中継。 「わたし」の行けない場所に、 行ける、「誰か」が居る。 その感動が、Lineライブと言う画面の向こう側から伝わってきましたね。 3人のお陰で。 世界で一番、ツキに近い場所から観る、 有明の月のエネルギー。 そこに、「だれか」が居てくれる。 その「だれか」を通して、「その場所」を感じられる。 「だれか」が、そこに居ると想像するだけで、 「そこ」の場所に、まるで自分も居れているかのような空気感が伝わって来る。 この感覚、分かったはずです。 昨日のラインLIVEみたひとは。 ちなみに、そんな3人が登山している昨日。 さとうみつろうさんは、 朝起きたら「熱中症」になっていて下痢ぴー。 きっと、性格が優しすぎるので、 「3人の身代わり」になったようです・・・。 神よ、3人を熱中症にするくらいなら、 俺を熱中症にしてください!! って。 無意識で願ったんでしょうね。 ほんと、無意識の俺をぶっ殺したい気分ですよ。 自意識の俺からみると(笑)。 だって自宅で、熱中症になるとか、ありえる?? まぁ、クーラー付けてない家なんで、 激アツですけど、熱中症になったことはない。 そして、3人のLIVE登山中は、飛行機に乗らなきゃいけなくて、 マジぐったり。 着てるのは、ガッサンTシャツ。 なぜ、こんなTシャツを?? 実は昨日の朝、 「無理やり登らせて、事故が起きたらどう責任取るつもりですか?」 というコメントをもらい、 「あぁ、こういう考えの人も居るのか。こんなつまらないエネルギーに巻き込まれると、登ってる3人もかわいそうだから、いちいちblogで公開しなきゃよかったな」 と。 「40過ぎのおばちゃんたちだよ?? 自発的に登りたいから、登っとんのじゃい!」 と怒りたい気分を超えて、 責任という「熱」を感じたんでしょうな、 それで、「熱中症」に(笑)。 山頂に着いたという報告LINEを見た瞬間に、 治ったわ。 ガッサンTシャツを着たのは、 24時間テレビのノリで、 おそろいのTシャツで、応援する感じのアピール?(笑)でした。 とかく、 いい景色を見せてくれてありがとう。 3人だけじゃなく、 それを叶えてくれた、LINEという技術にも、 ほんとありがとう。 みなさんがLINEライブの山頂夕陽を見てる頃、 げりぴーみつろうさんが見てた、夕陽。 角度は違えど、見てた対象物は同一。 そちらの座標から観ていたのが、 「だ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』