Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

言葉はみんなウソ

$
0
0
昨日の記事で。 きっとこれからは、「占い」だとか「ユタさん」とかが当たらなくなってくると思う。 って書いたけど。 言っとくけど、 それさえも、「未来予測」だからね(笑)。 「占いが、当たらなくなるだろう!!」 という占いなんだから、 「当たらなくなるだろう!!」が、正なら、 自分自身を打ち消して、 「占いが、当たり始める」 と言っている事になる(笑)。 分かるかな??(笑) だから、結局。 未来なんて、誰にも分からないさ。 ぜひ良い、イマという一週間を。 □さとうみつろう広島音楽会Lagh&peace日時:2017年8月11日(祝)13:00~場所:広島市南区民センターホール詳細・ご予約は(⇒こちらから) ※ファミリーマートの端末でも購入頂けます。ファミポート端末で「さとうみつろう」をイベント検索ください ↓言葉は、それ自身を破壊する。 言葉が、顕われた時点で、矛盾なのだから。 「誰かを、批判してはいけません!」って言葉は、 使えない。 だって、批判している人を、批判する言葉だから(⇒過去記事)。 「批判してはいけません」と言いながら、【批判する人】を、批判している。 どっちやねん、と。 実は、どんな言葉も、そうなんだよ。 例えば、上の 「未来なんて、誰にも分からないさ」という言葉。 「誰にも分からない」のなら、 「未来なんて、誰にも分からないさ」という事だって、 誰にも分からなかったはずである。 なのに、分かってる感じで言っちゃってる(笑)。 そう、言ってる事が本当なら、 「未来なんて、誰にも分からないさ」なんて、 そもそも、言えないはずである。 言葉にすると、ウソになる。 世界中の言葉が、ウソである。 はい、出た! コトバ。 いま、また出たよ、コトバ! 「世界中の言葉が、ウソである。」 ってことは、この言葉もウソなはずだから、 「世界中の言葉は、ホントである」 になる。 ・・・。 「もう、語るな!!黙っとけ!!!」 と叫んじまったら、 「黙って」ないしね(笑)。 「黙っとけ!」って叫んだ人が、 一番、黙ってないじゃん、みたいな。 だから、「黙ってたら、真実になる」という言葉も、 矛盾なのである。 はい、よく聴くワード、言うよ。 真実は、言葉に出来ない。 そうですか(笑)。 「真実は、言葉に出来ない」と、 言葉で、言っちゃいますか続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles