夏だし、 野外でコンサートしたいなぁ~と思ってたら、 たなばたの日に、東京のキャンプ場が奇跡的にGETできました。 一か月前を切ってるのに、GET出来ました(笑)。 東京?って呼んでいいのか?ってくらい、 周囲には自然しか無いそうです。 (そのキャンプ場で去年フェスが行われた際の画像) で。 夏だし、キャンプファイア~とかしたいなぁと思ってたら、 キャンプファイアもOK出ました~。 (そのキャンプ場でのキャンプファイア画像) すると、 『火起こしワークショップ』をしている「とみぃさん」という女性に繋がりまして、 キャンプファイアに着火する「火」も、自分たちで「起こす」事になりました。 ゼロから、火を起こす。 無から、エネルギーの揺らぎを励起する。 とみぃさんによると、 火は、起こす人によってカタチが違うそうで、 ↓赤ちゃん関係の仕事をしているこの人が起こした火は、 火が子宮のカタチになったり。 (⇒詳しくはとみぃさんのブログ) さとうみつろうさんが起こす「火」は、 きっと、 こうなるに、決まっとる!! このくらい、明瞭に、くっきりと、 「みみず」くらいでも良いので、出したい! 「火起こし」は僕も初体験なので、楽しみです。 で、せっかくゼロから起こしたキャンプファイアなので、 みんなで短冊に願い事を「肯定系」で書いて、 お焚き上げすることにしました。 よく、神社でやってるヤツ↓を、肯定系で。 で、やっぱ夏と言えば、かき氷かUFOだよね?ってことで、 みんなでUFO呼ぶことになりました。 UFOのエンジン音「ゆんゆんゆん♪」を皆で大熱唱して、 もう先方さん100%来るはずなんで、 帰りはUFOに乗って都心まで戻れる計算です!! (※念のため、終電の時刻もチェックしといてください) (※いや、UFOで帰れるに決まってるけど、念のため) おっと!! 忘れちゃいけないのが、ボイトレLIVE。 そもそも、これがメインディッシュです! mitsu-low氏によるボイトレ企画第5弾としての、 『夏フェスdeボイトレゆんゆん』なんで。 「ステージの上で練習してるだけだから、下手だけどさぁ」とか、 ダサい言い訳してるヤツはいっぱい居ますが(M氏とか)、 夏フェス・野外ロックフェスの舞台でボイトレした人は、 いまだかつて居ないそうです(当社調べ)。 ということで。 ここまで煽っておいて何なんですが、 昨日、メール登録者さんに優先的に案内したので、 残席ほぼないっす。 「またかよっ!!いつも何のための紹介記事なんだよ!」 なので、 「確実に、来れるよ!」って人から順に、 お申し込みをお願いしまーすm(__)m ※日帰りのお客さんのため、戻り便は無料チャーターバスが出ます。JR武蔵五日市駅に、22時に到着する続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』