沖縄には、ハマウリ(浜下り)という伝統行事がある。 旧暦の3月3日。 この日は、家に居てはいけない日とされています。 じゃあ、どこへ行くのか? ビーチで、白い砂を踏んで身を清める日。 この伝統行事が、何を意味していたのか。 昨日のblogを読めば、一瞬で納得できるでしょう。 『おばぁの知恵』に、科学的根拠がやっと追いついたって感じでしょうか。 体内の電気回路を、アース線を通して地面に接続する。 これは『迷信』や『伝統行事』じゃなく、 電圧計で測れば、一瞬で数値化できる科学的なお話し。 接地した瞬間に、身体電圧が変わる。 ↑昨日のメールを見て、すぐに「やった」人です。 お金もかからない。 ただ、はだしで、土の上か芝の上かビーチに立つだけ。 それだけで、「一瞬で」長年の腰痛が治ったそうです。 他にも、多くの体験談が来ましたが、 このリブログの体験談も素敵↓ 高校時代、マーチング部に入部。部員数は150名。監督の方針で、365日はだしで土のグランドで練習させられた。はだしで。当時は、「なぜなのか?」分からなかったけど、結果として、おもしろいことに、入部前はぜん息だったり、花粉症だったり、何らかのアレルギー症状や持病を持っていた部員たちが、全員治っていた。病気で練習を休む部員は、ほぼ0になっていた。(略)ーーーーーーーーーーーー とにかく、やってみて。 この今日の記事には、『体験談』が載ってるので、 シェアしたらあなたの周りの人も「やろう!」って気になるかも。 お金も、かからない。 場所も必要ない。 ただ、はだしになって、歩くだけ。 (※歩く場所(導電と絶縁の違い)は、昨日のblogを参考にして) 友達全員に、ススメてみてね。 「科学的なんだよ!」「効果もすぐ出るよ!」と一言添えたら、 友達も「やろう!」って気になるかも。 てか、あなた自身もやってね。 アーシングの根拠や動画は、↓昨日のこの動画を見せて↓https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12376364375.html ※満席御礼夏至の日特別リトリート 地球グランディング☆アーシング×純正律カノン瞑想☆◇第一部(10:00~16:00)地球と肉体をコネクトするグランディング体験講師:エハンさん&アーシングジャパン ◇第二部(18:00~20:00)地球とココロをコネクトする純正律カノン続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』