Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

みちのく男二人旅②しつこい大人

$
0
0
子供って1つの遊びをすると、 しつこいくらい、それを続けるじゃないですか? 今回の親子二人旅で、分かった事があるんですが、 コクトウ君のしつこさは、父親譲りでは無いということ。 ずーっと、 「こいつのしつこさは、パパ譲りだな」と思ってたけど、 違いました。 宮城蔵王で、川に石を並べて「橋」を架ける遊びをしてたんです。 大きな石を動かして、川のこちら側から、 向こう側へ並べて、「橋」を創る遊び。 これが、メっチャんこ楽しくて。 「足を濡らさずに向こう岸へ渡れるように」と橋を架けてたはずが、 もうだいぶ早い段階で、全身びしょ濡れになって。 もはや川底にモロ足を突っ込んで、石を並べて橋づくりを楽しむ親子。 建設開始から2時間くらい経った頃でしょうか。 コクトウ君「ねー、パーパー。 ねー、パーパーってばー!! もう辞めようよー。疲れたよー。」 この瞬間に、ね。 「しつこさ」はパパ譲りじゃなくて、 パパの方が断然「しつこい」ことが、 初めて発覚!!! 大人の皆さん、これは凄い発見ですよ!! 歴史に残る、大発見です!! 子供はしつこくなかった。 ただ「遊びたい」という気持ちを、親の都合でコマ切れにされるから、 「しつこい」ように観えていただけで、 本当は、だんぜん、大人の方がしつこい事が判明っ!! これ、すんごい発見だから、やってみて。 ツミキとか子供がしてるとするでしょ? 「もう、ご飯の時間だから」という親の都合で、 中止させるじゃない? すると、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Latest Images

Trending Articles