とある女性が、 那覇LCCターミナルへ向かうバスの中で、 「沖縄と言えばさとうみつろうだよな~」と思って久しぶりにブログをチェックしたら、 そのさとうみつろうのブログはぜっさん「那覇LCCターミナル」の特集中で、びっくり。 みたいなブログを見つけて。 普通だったら「奇跡よー!!」とかハシャギそうな場面だけど、 この女性はとっても落ち着いていて。たんたんと。 普通の人なら。 「牛乳を飲みたい」と願って、5分後に母親が牛乳を買って帰って来たら? 何て、言う? 「すごっ!私は夢を5分で叶えた!引き寄せマスターよ! 明日から、牛乳の叶え方~あなたもきっとすぐ飲める~っていうブログを開設して、 3か月間のマスターコースも開設して、皆に伝授よ!」 ってハシャげそうなのに、もったいない(笑)。 でも、全体からすると普通なこと。 手のひらは、小指と親指が出会ってもビビらない。 手のひらが、親指と小指を動かしているから (⇒この過去記事を、絶対に読んでね①~④) 「あなた」と「牛乳」を動かしている【全体】も驚かない。 「牛乳を飲みたい!」とあなたが願ったんじゃなくて、 「牛乳を飲みたい!」と、全体が「あなた」に思わせたのだから。 とりあえず、そんな過去記事たちを全部読んでから、下へ。 これを読まないと、今日の話しはあまり分からないはずなので、 読んだ後に、また帰って来てね~。 ばいばーい。 ①~④ ⇒これも。 で、このはしゃがなかったお母さん。 2児の母?なのかな。 息子さんが、バイク事故で左手が動かなくなったらしい。 でも、 左腕がもう動かないのに、息子さんはYOUTUBE見てげらげら笑っている らしい。 うちの子供も入院したことがあるのでなんだか共感できて、 過去記事を読み進めて行くと、 このお母さんのブログとても楽しい。 病室には 入院している仲間がとっても素敵で、売店へ行くのにもオシャレして行く らしい。 入院中は、同じ病室に居る人が仲間になるからね。 そしてこのお母さんは、バイクで事故した息子さんのマッサージをずっとしているのかな。 アボリジニーは手でさするだけで、飛び出た骨が治る って記事とか。 娘さんが大きくなって思う事は、 子供は小さいうちにしか抱きしめてあげられないから、子育てが大変だと思ってる皆さんは楽しんで。 って記事とか。 人生はマリオ とか。 人気芸人も、有名な映画監督も、「たった一人」だけお母さんが最続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』