Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

楽するために頑張っている。頑張るのをやめたら、楽なのに

$
0
0
急いでいる時ほど落ち着こう! というブログをアップした昨日、 朝一で電話が鳴り、 「みつろうさん、原稿急いでください!」と言われた、 どうも、さとうみつろうです。 最新号では東北の龍の伝説とお米の関係について連載↓ 【新品】【本】自然栽培 食が変われば、すべてが変わる。 Vol.17 深すぎて笑える。「米」と...1,404円楽天 /朝の急いでいる時に、座れるわけないでしょ!会社勤めは大変なの!\ というコメントをいただきました。 僕もサラリーマンの頃、 朝は1秒でも争って急いでいましたが、 「急いでいる理由は、急ぎたくないから」 という意味不明の真理に気づき、 会社に行く前に少し時間を取るようにしました。 すると不思議ですが、時間が出来るのです。 「魔法か?」と思えるくらい、時間が湧いてきました。 共働きで子供も居て、当時は保育所に車で送ってから出勤してたのに、 会社に行く前に海を眺めに行けるまでに回復しました。 回復ってなんだ(笑) もしも人生が一度きりだとしたら。もしもそれが、「もしも」じゃないとしたら。 [ さとうみつろう ]1,500円楽天 ↑この詩集の163ページの詩も、 会社前の海でボーっとしてる時に浮かんだこと。 だから/朝の急いでいる時に、座れるわけないでしょ!会社勤めは大変なの!\ とってもこの気持ちが分かるし、 「そんな事しても怒られるだけ!」ってLINEをくれた人の気持ちも分かる。 でも、 急いでいる理由は、急ぎたくないからだし、 子供を叱りたい理由は、いつか子供を褒めたい(叱りたくない)からだし、 金持ちに続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles