Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

リブログ”有名人のほうを少々”

$
0
0
さっき↑コレが終わって、いまLINE確認したら、会場に学者が3人来てたらしくて、これいったい何の会だ(笑)? 「獅子奮闘」の四字熟語の意味が分からないけど、学者の中で美少年がもがき苦しむさま みたいな意味よね、たぶん。それにしても、学者が客席にまで来るようになるとは・・・。 ステージで話してるのは、ただのチンピラなのに。 「有名人が来てるよ!」って何名かに言われたけど、学者さんだけじゃなく、大木ゆきのさんという、『幸せ研究の第一人者』の方もいらしてたようで。ちょっと面識が無いので気づかずに挨拶できず失礼しましたが、 学者さんも大木さんも、みんな凄いよね。 有名人なのに「お忍び」で入って、お忍びで帰るって。 俺だったら絶対に、 「どうも~、有名人のほうを少々やらせてもらってます、さとうみつろうと申します~ はい。 え? いや、だから。 有名人のほうを少々やらせてもらってます、さとうみつろうです。」とか受付の前で何かを期待して(無料で入れてよてきな)言いそうだけどな。 謙虚、みんな。 リハーサルで先生がギターを弾いてたから、もうこらえきれず、 先生がリハ終えて楽屋へ戻ったのを確認するやいなや、先生のギターをお借りして、本番が始まるまでジャイアンコンサート。 最近「難しい勉強会の令和塾」ばっかしてるから、おストレスが、お溜まりだったようで。 早起きは三文の得ですね。 まさか、本番前に続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Latest Images

Trending Articles