Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

努力しても現状が変わらない人必見の「コウゲシンメソッド」とは?

$
0
0
ダイエット後にリバウンドするのも、急に億万長者になれないのも、食後に食欲が消えるのも、全てホメオスタシス。現状維持機能が動物には付いている。血糖値が下がったら「お腹が空いた」と感じ、むしろ食べ過ぎた時には「もう、くえん!」となる。とにかく「いつもの居心地が良いゾーン」へと回帰しようとする。そんな昨日の記事(⇒飛び出せコンフォートゾーン)に、おもしろいLINEを頂戴しました。/私は常に向上心があるので、ホメオスタシスだらけの旦那が信じられません。気合いで乗り越えられることなのに。\いやいやいやいや。この人もちゃんと「現状を」維持しています。「常に向上心がある」って自分で言ってるじゃん。常にって。そこがあなたの「コンフォートゾーン」で、そこから動けないんでしょ?常に「ダラダラしてしまう」のも、常に「セカセカしてしまう」のも、どちらも同じくホメオスタシスじゃん。常に努力ばかりしてしまうその人にとっての、「コンフォートゾーン」がそこ(努力)ってだけ。どっちが「良い」も「悪い」も無い世界。「36.5度」をキープしようとするのが人体だけど、トンボは「40度」をキープしようとする。ウシや馬や犬もそれぞれ体温は違う。どっちが「良い」も「悪い」も無くて、元に戻そうとしてしまうパワーの事を、ホメオスタシスって呼んでるだけ。なのでこの人の場合、常に「向上したい」という場所に居続けちゃうのだから、向下心を持つといいと思います!※コウゲシンと読みます※読みますというか、読んでください。「今日一日、何が何でも不幸になってみせる!!」これを朝、家から出る前に何度か唱えてみてください。100%、その日に起こる出来事が変わります。脳みそが、「いつもとは違う領域」を目指すので。いつも=「幸せになりたい」ほんじつ=「幸せ以外に成りたい」まぁ3回唱えたくらいじゃ変わりません。朝昼晩、服用しましょう。だって、つい「幸せになろう!」としちゃうから。それが、人間。誰もが「つい、幸せになろう」としちゃう。「つい、幸せ(自分が信じた36.5度)を目指しちゃう」。※心地良い環境(温度帯)は人それぞれだからこそ。普段の「自分」では絶対にやらないことを、やってみる。そこへ行くと「幸せになれない」と思うことをやってみる。ボランティアとかお勧め。ゴミ拾いとか。やらんでしょ、絶対に普段なら。「普段やらないこと」をやってみることで、恒常性を打破する道は開ける。てこって、向上心が旺盛な皆さんは、ぜひ、コウゲシンを持ってみてください。あなたの世界、変わりますよ。 昨日の記事(⇒飛び出せコンフォートゾーン) ↓だいたい「向上心」もってるヤツって、性格悪いんだよね~。(お前の方がなっ)。向上心がありすぎて、ダラダラしている俺にアタッタりする。いっつも「上ばっか目指して」ないで、たまには、ホメオスタシス超えて、下を目指してみろっつー続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles