誰か、この毒グモの名前と効能を僕をおどかさないように教えてくれませんか。こいうのって伝え方1つだと思うんですよ~。「このクモに刺されたら24時間以内に死亡します」と脅かす言い方も出来るでしょうが、「みつろうさん、朗報です!100万人に1人は、このクモに刺されても助かるそうです!」みたいな言い方?クモに噛まれて、ビビってる相手に伝えるならどっちがいいか?こういうのって、優しさだと思うんですよぉ~。「みつろうさん、朗報です!100万人に1人は、このクモに刺されても助かるそうです!実際に2008年にこのクモに噛まれて、かろうじて生き残った男性がインドに居ました!この男性です!」うん、まったく勇気出ないこの仙人っぽい人は、600年くらいは生きてるだろうし、毒グモだろうが、コブラだろうが、ゾウに踏まれても生きてそうだから、まったく参考にならんけどな(笑)「あぁ~よかったぁ~大丈夫なんだぁ~」にはならん(笑)とにかく、あの毒グモの名前と刺されたらどうなるか、募集してます。指された瞬間に電撃っぽく痛かったので、映画とかで観た知識を脳内でフル動員して(笑)自分で手の皮を剥ぎ取って、破いて、チューチュー吸い出してみました。刺されて、ソッコーでちゅーちゅー吸い出して、「っぺ!!!」ってやってみました。で、ハリウッド映画ではだいたいそうやってるんですが、映画と現実の違いにぶち当たりまして、自分の皮を破くまでは良かったんすよ。「勇気」と「死の恐怖」総動員で破れたんですが、その後、チューチュー吸っても、吸引力がまったく出せなくてビビった。吸うチカラが弱っとる!おっぱいも吸わないし、ジュースもスタバも吸わないし、タバコも10年以上やめてるので、吸うチカラが弱っとる!これ、まじ勉強になった。「ふだんから地震に備えて、食器を片付けておきましょう」とか「急に津波から逃げられるように、脚力をつけときましょう」とか言うけど、その通り!普段から、毒グモに刺されることを想定して、チューチュー吸う練習してたほうがマジでいいよ!これ、笑い事じゃなくてマジで!いざ、吸おうと思っても、吸えんって!!ほん続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』