信じられないかもしれないけど、金持ちは毎日大変なんですって。常に自分の預金の心配をしないといけず、周囲の人も敵に見えるそうで。ひょっとすると、あなたが知らないだけで、あなたくらいの貯金額が、ちょうど良いくらいなのかもしれない。さらに女子にはこっちの話しはもっと信じられないかもしれないけど、美人の方が大変なんですって。街を歩けば変な男に声をかけられまくって、結婚したらしたで、旦那さんが気を抜けずにイライラで離婚の危機に。そもそもモテて、「よりどりみどり」過ぎて逆に結婚も出来ず、子供さえ授かれなかったかも。ひょっとすると、あなたくらいの顔のバランスが、ちょうど良いくらいなのかもしれない。そんなバカな!「もっと良いくらいのポイント」があるはずだ、と言いたくもなる。「貯金は、もっとあった方が」「モテ度は、もう少し高い方が」「おっぱいは、2カップ大きい方が」そりゃ、誰でもそう発言したくなる。おっぱいが無いはずの俺でさえそう言いたくなる。だけど、それって本当かな?車は本当に、今より「+80万円」の高級車の方が良いのかな?高級車だと車庫に入れるのも大変かもよ。こすらないように常にドキドキして。じゃあ、それよりは少し安い、マイナス30くらいだと?同僚に「やっかまれて」しまい、ドア付近をカギで傷つけられるかもよ(笑)じゃあ、じゃあ、じゃあ。そこよりは、さらにマイナス50くらい。精密に数値で測定すると、そこらへんが「ちょうど良い数値」なのかもしれない。今より+80で、そこより-30で、そこから-50。うん。ギネス計測員が精密に測定すると、それはちょうど、あなたの「今」の位置だ。今くらいの年式の車の方が、気軽にこすっても、落ち込まないから、ちょうど良いくらいなのかもしれない。でも家はさすがに豪邸の方が良いかな?別荘も2つくらいあった方が良いのかな?台風が来るたびに、みつろうさんは畑の小屋が飛ばないか気が気じゃないらしいから、家は1つくらいがちょうど良いのかも。さらにアパート暮らしのみつろうさんは、もっと広い家に住みたいとも願えるけど、家族が食事をするリビングのテーブルで、中1の長男も、小3の娘も、宿題をする。同じテーブルで、ご飯を食べて、宿題をして、1才の娘がお水をこぼす。もっと広い家だと、子供たちとのこの距離が拡がって、のちのち、「狭い方が良かったな」って言うかもよ?何も知らない今は、「もっと広い方が」とか思ってるけど、実はそれって本人が知らないだけで、精密に計測したら、今くらいのアパートの広さが実はちょうど良いことが判明するのかもよ?家も、貯金も、車も、身長も、鼻の高さも、髪の量も。全ての数値が。実は、あなたくらいがちょうど良いのかもしれない。そう思えたら、誰もがゴールで悟り。 0Rei 上Amazon(アマゾン)1,782円 0Lei 下Amazon(アマゾン)1,980円 だって、新刊の『レイ』にも描いたけど、人間には、2種類のタイプしか居ない。「ちょうど良い」と思ってる人=レイポイントと、「ちょうど良くない」と思ってる人=レイ以外この2つのどちらかの状態だけを、人間はとる。この2つ以外の「状態」の人間は、居ない。①今「ちょうど良い」と思っている状態か、②今「もっと欲しい(ここは居心地が悪い)」と思っているか。この、どちらか。そして、あなたの人生とは、起きている時間16時間×365日×80=46万時間くらい。もう半分以上は過ぎたから、残り20万時間くらい。その残り20万個の【瞬間】が連続して起こるのが人生。あと、20万個の【カケラ】しかない。その【瞬間】たちを、①と②の、【どっちの状態】で過ごすのか?その総量が、人生のクオリティとなる。①「ちょうど良い」と思っている瞬間 ⇒1万時間②「もっと欲しい(ここは居心地が悪い)」と思っている瞬間 ⇒19万時間この人生は、質が高いのだろうか? せめて、①「ちょうど良い」と思っている瞬間 ⇒12万時間②「もっと欲しい(ここは居心地が悪い)」と思っている瞬間 ⇒8万時間12万時間「居心地」が良くて、8万時間「居心地」が悪い人生。これで、やっと「平均以上」じゃないだろうか?じゃあ、あなたの昨日を振り返ってみて。「ちょうどいいなあ」って、どのくらい言った?「もっと欲しい」「今より違う仕事が良い」「家族が仲悪い」「同僚が嫌だ」「もっと美人だったらな」「貯金を続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』