★ ★ ★
★
初めてお越しの方はブログの目次へ(⇒ココ)
偶然、世界一のうなぎを食べて、
偶然、日本三大観音で明日からの安全祈願も済ませ、
偶然ネットで見つけた津都ホテルに帰って来て、ベットにぐたぁ~
すると偶然というのは、本当に怖いモノで、
ぐたぁ~となったベットの上で、スマホが暴発し、
勝手に、笑えるスピリチュアルのある過去記事が開かれていた。
その記事は、「
みたいな1年ほど前の過去記事。
みつろう
「そう言えば、この頃は、
最近は、完全にテレビを見なくなった(⇒断乳巣)ので、
朝の教育TVのゴールデンタイムも、見てないなぁ~。
でも、素晴らしい曲が、むっちゃ沢山あるんだよなぁ~、
toi!toi!toi!も名曲だし(⇒ココ)、10年経ったら
お星さまはシっているも、ぼくはしらないも、わたしはアイも、十
ホント、真理だらけの名曲集だったよなぁ~。」
すると、導かれるように、それらの曲の製作に関わっている、
あるアーティストの、ホームページへ移動。
みつろう
「へぇ~、こんなアーティストが居たんだぁ。この人、
悟っとるばい、こいつ。」
自分が悟っていないのに、どうして、他人が悟っている事を悟れた
ほぼ同年代のアーティスト聖者、岩見十夢を、
導かれるままに、ユーチューブで検索。
で、検索結果で一番最初に表示される歌、
「アンダーザサン」
の再生ボタンを押して、
なんとなく、お風呂の準備やら、
み、耳が釘付けに。
目ならまだしも、耳が釘付けになったのは、人生初。
それもそのはず、このアンダーザサンが歌っている内容が、
今回の伊勢神宮参拝にピッタリ。
というか、即、確信。
あぁ、神さまが、この曲を、今回の旅のテーマソングにしたな、
『アンダーザサン』 岩見十夢
アンダーザサンのもとに~、生ま~れ、
アンダーザサンのもとに~に死んで行く~♪
僕も、君も同じ、明日も未来もアンダーザサン♪
電車が走り続いても、飛行機が世界を巡っても、
僕ら、いつも、いつまででも、アンダーザサンのもと♪
ともに、語り明かそう、言葉が尽きるまで
アンダーザサンのもとに生まれ~♪
アンダーザサンのもとで、死んで行く♪
アンダーザサンのもとで、笑って♪
アンダーザサンのもとで、泣いている♪
同じ事を繰り返しても、別に気にする事は無いのさ、
だって、僕ら、いつも、いつまでも、
アンダーザサンのもと~♪
伊勢神宮と言えば、天照太神(アマテラスオホミカミ)。
天照太神って書いてある通り、太陽神。
そう、ここは、太陽神の国、伊勢国。
その伊勢国で聞かされた、名曲「アンダーザサン」。
日常生活で起こる、全ての出来事の、
何もかもが、太陽の下で起こっているのだ。
ちっちゃな悩みも、大きな失恋も、明日も、明後日も、
君も、僕も、これまでも、これからも、
何もかもが、太陽の下で起こっているのだ。
「だから、目の前のちっちゃなことなんて、
なんてことは、言ってない。
悩めば良い。
「ただ、その、悩みさえも、太陽の下で起こっているんだよ」
悩もうが、悩むまいが、どの道、
悩んでも良い、悩まなくても良い、笑っても良い、泣いても良い、
何を選択したところで、何を選択しないようにしたところで、
何もかもの全てが結局、太陽の下で起こっているんだよ、
何たる、大局観の境地なのだろうか。
「止まない雨は無い」とか、よくキムタクとかが言うけど、
ひょっとすると、ブラジルとかどこかに、
「止まない雨」がある場所もあるかもしれない。
でも、飛行機に乗れば、分かる通り、
雨さえも、太陽の下で起こっているのだ(⇒参照)。
「あなた」は、「僕」は、太陽の下で起こっている。
「悩まないようにしよう」も、「悩んじゃったな」も、
何を、どう、選択しても、しなくても、結局、
アマテラっさんが、
みつろうという青年に、「
届けた曲、「アンダーザサン」。
テーマ曲も決まったところで、
明日からのおかげ参りに備えて、ホテルで爆睡。
⇒明日も太陽の下で起こる⇒
シャキーンベストアルバム↓
http://amzn.to/17pSkLw
岩見十夢のブログ↓
http://tomu.cocolog-nifty.com/
↓「あ、神さまが、聞かせようとしてるな」、
まさか、太陽国の伊勢神宮への道中で、スマホが暴発して、「
分かりやすっ!!
バレッバレ!!
「全ては太陽の下で起こってるんだよ」って、
分かりやすっ!!
YOUTUBEで聞けるから、是非聞いてみて。
5月の梅雨空の下、
ぴったしの曲でした。
ただ、「えぇじゃないか、えぇじゃないか」と騒ぐような、
ぴったりじゃないかも。
少し、曲調が暗めなので。マイナーコード??
だから、タイトルにある通り、
平成おかげ参りのテーマソングじゃ無くて、
だから、何もかもから解放されて、
旅から帰って来て、旅を思い出しながら、ひたりながら、
あ!
アフターテーマソングにする?
!あ!! エンディングテーマソング!!!
キーメタ。
平成おかげ参りの、エンディングテーマ曲が決定しました。
オープニングテーマ曲、及び、挿入歌は、もっと明るめのヤツが、
↓今日は下の二つのボタンを押す際、
「アンダーザサンの下で生まれ、
ちゃんと、歌いながら、押してね!!!
そして・・・、
★あなたが下の入口からアマゾンで何か買ってくれたら、みつろうは商品券もらえます★
みつろうは、一年中、「お中元」、を受付中♪(→ココクリック← )
★↑この服はココから買えます→ オンナの戦闘服 A.QUEEN★
↑上の画像をクリックすると、みつろうのおススメの商品一覧へ♪↑