Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

商売の大変さが分かった夜

$
0
0
ちょっと聞いてくださいよ奥さん。商売って、甘くないんですね・・・。昨日の記事で、み「ライブの赤字ヤバい、そうだバンドTシャツを作れば、赤字の補填になるかも~」と軽く考え投稿したら、総ツッコミが。計算が「甘い!」と。 1枚2,500円で作れても、送料とか倉庫代とか管理、販売手数料で、結局1枚3,000円くらいかかるらしい。それを、3,600円とかで売ってもアガリ600円 て・・・。ライブハウスまで運ぶ送料もあるし・・・。てか。てか、てか。そもそも、みつろうさんは「商売をしたことが無い」ってことに、さっき気づきました。いや「商売をしたことがない」と言うか、在庫が発生する商品を売ったことが無いそう、彼は物質を売ったことが無いことが判明。 「おまえ、逆に今まで何を売って来たんだ?」本は「売ってる」んじゃなく、「書いてる」。在庫なんて無い。在庫=物質(本)を売るのは、出版社さん。講演会では「座席」を売ってるから、仕入れとか無いし、在庫が「あまる」こともない。たしかに去年はCDを6,300枚×3=19,000枚も売ったけど、アレも在庫を抱える前に売り切った!おれ物質を売ったことが無いことが判明。 いや、なんでこんな話しをしてるかと言うと。わたし「物質商売」の、めっちゃエグイ点に気づきましてん↓Tシャツにはサイズがある! まったくノーマークだった!なんか、勝手にアタマの中では、100枚仕入れて、(男だろうが女だろうが)とにかくその「100枚」さえ売れば良いんでしょ?って考えてた。現実は、甘くない!人工甘味料も、甘くない!S・M・Lってなによ???いや、各枚数を、どうやって予想するの????「きっとSの人が30人来て、Lが40人で」 どうやって予想せいと?てか、みんなどうやって商売してるの???もはや尊敬しかないんだけど!シュークリーム屋さん!偉い!「パイ生地」が今日は何個で、「ノーマル生地」が何個か。チョコ味が何個で、バニラが何個。え?どうやって予想してんの?仕入れ大変じゃん!ラーメン屋は?味噌としょうゆの比率どうやってんの?在庫めっちゃ大変じゃん!1種類を作って、みんなにそれを100個売ればいいって訳じゃないんだよ?なんなん、S/M/Lって!!!贅沢かお前ら!身体のサイズぐらい揃えとけ! 「いや、無茶が過ぎるぞ。」なんでやねん!ボクシングは、試合前に「両者が体重を揃え」とるやないか!お前らも、ライブ前に身体のサイズぐらい揃えとかんかい! 「なにさまなんだ、お前は?」 いやいや、お前らこそ、何様だよ!ダイコンも、ニンジンも、昔はサイズがバラバラだったのに、「売れやすいように」って理由でF1種にして、遺伝子組み替えて、サイズがピッタリ同じになるようにしてんじゃん!!!ダイコンは遺伝子組み換えてサイズ揃えたのに「自分だけはサイズ別のままです」って、お前らそれでも人間か! 「お前よりは、みんな人間らしく生きてるわよ。在庫抱えて商売してるんだから。」とにかくS/M/Lって贅沢言うな!戦後。そう。戦後の話しを、 今こそしよう。いいか、戦争直後。食べるモノも、着るモノも何もなかった。着の身着のまま。何でもよかった、着れるなら。贅沢は日本の敵だった。はい、じゃあもういいね?もう、XLだけでいいね?異論ないね?贅沢は日本の敵、あんた非国民じゃないよね? 「なんでXLなんだよ?」Sだけ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles