全ては、脳の揺れである。 さとうみつろう『聞かなければいい』/耳をふさぐリラックス法って、どうやるんですか?\とLINEで質問されて、「???」「何のこと?」と思っていたのですが、探して納得、過去の↓これのことかと。あ…ameblo.jp 目から入って来た情報も、最初は外で揺れていた。それが、網膜から入って来て、電子信号となって脳を揺らす。眼球の奥で集まっている神経線維が、「光子の振動」を「電気信号の揺れ」に変換。耳から入って来た情報も、最初はガヤガヤと外で空気を揺らしていただけ。それが、内耳蝸牛(かぎゅう)で電気信号になって脳を揺らす。外の音の振動⇒空気の揺れ⇒鼓膜を揺らす⇒蝸牛の繊維が揺れる⇒電気信号の揺れ全ては、外側で揺れていた「振動」が、器官を通して入って来て「脳を揺らす」現象である。思考も、自分の脳の中から湧いたんじゃない。外部から脳を揺さぶられて起こる。意思決定もそう。悩みもそう。全て、脳の揺れ。脳を揺らさない方法は、目を瞑る。そして、耳を塞ぐ。これだけで、外部の揺れは脳を揺らさない。悩みが、思考が、心配事が。少し和らぐ。やってみて。GW前に、少しリラックスを取り戻せる。GWはレイビレッジへ GW企画 - 川のイスキア 0Villageゴールデンウィークの0Village(レイビレッジ)はスペシャル企画が目白押し!0Villageの自然やピラミkourakuen.site サノバロックTシャツはご注文こちらから↓締め切りまでにm(__)m 『サノバロック』x『IN続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』