Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

ごうひろみディナーシ​ョー

$
0
0

人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹



先日、笑えるスピリチュアル大忘年会のお知らせをしましたが、

現在のところ、100名超の応募があります。


20代:25名(女性21・男性4)
30代:40名(女性37・男性3)
40代:20名(女性18・男性2)
50代:15名(女性14・男性1)
合計 100名(女性90名・男性10名)


これほどの人数となると、ホテルでブッフェ形式が良いと思いますので、

帝国ホテルのパーティプラン2時間飲み放題:食べ放題で9,000円とか、

どうでしょうか?


ブッフェ形式の事を、日本では「バイキング料理」と言いますが、

それは、帝国ホテルのバイキングという名前のレストランが、

日本で初めてブッフェスタイルを導入したからのようであります。


「そんな、豆知識、マジどうでも良い、死ね」と言われたような気もしますが、

「発祥の地」だからきっと凄いんだぜ、と言いたいような気もしましたので。


ちなみに、忘年会への参加者には、

水晶玉使いの達人や、ピアニストや、ジュディマリのボーカルも居るようですので、

主目的は笑えるスピリチュアルのブログ内容について熱く語る会はありますが、

会に花を添える形で、

それぞれ、一芸を披露してもらえればなぁ~、と思ってます。

以下は、その参加者の、勝手なプロフィールを、ネット情報を基に書いています。



■ジャグリング 義道 さん

水晶玉使いの名手。

ある日、占いに飽きたので水晶玉を「覗く」以外の方法を研究し始める。


「そうだ、覗くんじゃなくて、覗かせれば良いんだ!」とヒラメキ

舞台に立ち、水晶玉をコロコロ転ばせたり、浮かせたりして、

観客みんなに、水晶玉を「覗かせる」事に成功した、そんな人(多分)。


発想の転換とは凄いもので、水晶玉をみんなに見つめさせることに、無事成功し、

最近では、

「どうして、僕は昔、一人で水晶玉を覗いてたんだろう。

 みんなで覗けば、こんなに明るい未来が見えるのに・・・。」

と、みんなで水晶玉を覗ける今日という日に、感謝している、そんな人(多分)。


まぁ、作者の脚色が11割ですので、

彼の凄技は、ユーチューブの映像でご覧ください。

コチラ⇒ http://youtu.be/DhiU6HpqVVo


スゴイでしょ?




■ピアノ占い師 てぃも さん

幼少の頃より、ウィーンでピアノの英才教育を積み木。

ピアノの鍵盤が、白と黒しか無いことに、疑問を感じ始める。

ある日、やはりどうしても、「白」と「黒」しか無いことに怒りを覚え、

「白黒はっきりさせてやる!!」

と占いの道へ。

最近では、白黒がはっきりと現れる彼のピアノ未来占いは、注目のとまと。

ピアノ占いはこちら⇒ http://ameblo.jp/idrawit/entry-11601159083.html


ということで、日本で間違いなく一番高級なホテル料理を食べれて

白黒はっきりした、素晴らしいピアノの演奏を聞けて、

水晶玉が好きすぎてたまらないスピリチュアルバカなみんなで、

一斉に水晶玉を見つめて、その先へ未来を見る会ですので、


もう、みつろう?とかどうでも良い会になりそうですね。

ほんもう~。願ったり、叶ったり~。



ただ、この人数だと、予約がちょっと難しいんだよね~。

「実際に」何名来るかが判明しないと、ホテルだから予約出来ないし。

保証のために、前金で取りたいけど、そのためには口座が必要だしね。



う~ん、ナイスアイディア募集中。



ちなみに、水晶玉のイケメン義道さまは、豆乳ヨーグルト同好会へ参加です。

こっちの方は、12名しか集まっていないらしいので、ドシドシどうぞ。

タッコさんにメール tacco-tgg@excite.co.jp

九州のキムタクというより、もう、日本のトムハンクスですから、彼。



まぁ、とにかく、全ては「日程」が決まらんと、何の話しも出来んバイね。

来年か、今年かすら、決まってませんが、

来年に行われても、「大忘年会」というタイトルは変えません。

2014年は、1月の早い段階で、もう2014年の全てを忘れ去ってしまいましょう。



てことで、忘年会を取り纏める方法の、良いアイディア、教えてね。




↓お、帝国ホテル、ピアノをオプションで借りると、もっと値段がはるっぽい。

でも、聞きたいよねぇ~。白黒はっきりしたピアノ~。

ピアニッシモだかフォルテッシモだか、はっきりしない現代社会で。

お、舞台を設置すると、もっと値段がはるっぽい。

でも、見たいよね~。水晶玉の向こう側~。

そこら辺の街の占い師は、一人で水晶を見て満足して終わりだもんね~。

クリスマス前の、華やぐ街が、大好きなんです、おいどんは。

だから、是非、年内に、挙行したいのです。タニヤ部長!

帝国ホテルで、食べて、ピアノ聞いて、水晶覗いて。

う~ん、忘れたくない会になりそう。忘年会なのに。

あ、下の二つのボタン押すのは忘れないでね↓ポチ↓ポチ↓




人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles