このブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← てこで、昨日・おとといと書いた通り、 二文字の育休(四文字厳禁!)を取っていたわけですが、 この育休中に、沖縄で5回ほど阿部敏郎さんに飲みに連れて行ってもらいました。 飲む場所は、日本そば屋さん。 沖縄人は「そば」の事を、「日本そば」と言います。 「そば」では通じません。 誰もが、「日本そば」と言います。 なぜ、沖縄人は「日本そば」と言うのか? 「そちら(県外)では、「そば」とさえ言えば、即ソレなので良いのでしょうが、 沖縄では、そばと言えばコレ↓なのです。 だから、『沖縄そば』と区別するために、 ただの『そば』の事を「日本そば」と言うんです。 日本に住んでる皆さんが、 ただ、「そば」「そば」と言ってるだけで通じるそれは、 実は、「(日本)そば」だったわけです。 そばの前に、(日本)が隠されていたわけです。 ただ、「日本そば」なんて言わなくても、両者にとって当たり前だから、 ( )を省略して、「( )そば」とだけ言える。 (当たり前すぎる事)って、わざわざ言わないで良いですもんね。 そしてこれはきっと、良い情報。 あなたにとって、良い話し。 だって、「山本のバカ!」「山本のバカ!」とだけ上司はあなたに言いますが、 本当は、 「(なんて愛おしい命なんだ)山本のバカ!」が、隠れているわけです(笑)。 当たり前すぎて、( )は言わないだけ。 「あなた、いい加減サラ洗ってよね!!」も、 「あなた、(とっても大切なあなただから、こんなにココロを許して強い態度でお願いできてるのよ)サラ洗え!!」 と、( )の当たり前すぎる部分が省略されてるだけです。 まぁ、このケースにおいてだけは、 出来れば、当たり前すぎる部分( )も、 音波で声に出して伝えて欲しいものですが。 (⇒必読過去記事)。 おっと、話しが家庭の事情に脱線しましたが、 本日の『日本そばに学ぶ幸福の省略学』によると、 『ソレ』が当たり前に溢れている場所では、 わざわざソレを名前で呼ぶ必要は無いけど、 『ソレ』が当たり前じゃなくなって初めて、 本当は、(ソレ)が省略されていただけなんだ、と気づける。 だからそもそも、 (幸せ)が当たり前に溢れている場所に居る人は、 わざわざ引き寄せの法則だとか、ナントカマスター塾だとかには興味ないでしょう。 溢れてて当たり前だから、 「(日本)そば」とは、言わないように。 この育休中に阿部さんに何度も連れて行ってもらった、 「日本そば」屋さんは、美濃作。 沖縄にあるんだけど、東京でもめったに食べれないくらいの実力だそうで、 本当に、おいしいっす。 阿部さんは昔、小堺一樹(ごきげんようの人)さんをアシスタントに従えて、 ゴールデンで番組をしていた人。 そんな食通の阿部さんが、「このそばは、本当に美味い!!」と言うくらいの、美味さです。 よろしければ、ぜひ。 沖縄で、日本そばを。 あと、阿部さんの所で、禅サンガの4期の募集が始まっています。 日本にたった一人だけの真の禅僧である、向禅師、 さらに今期は、Google社の社員教育プログラムに『マインドフルネス瞑想』を定着させた、 ピョードルーさんも講師として参加するようです。 HPにはその禅サンガの無料講話動画がUPされてて、 その動画の60分30秒のあたりから、僕の話題になるそうです(^^)/ 良かったら、見てね。(⇒ここから禅サンガ見れます)。 ↓阿部さんの新刊!!タイトルが、ヤバイ。『神さまのせいに、すれば良い』すごく、良いタイトル!!! 神さまのせいにすればいい~悩みから解放される究極の方法~ Amazon ☆さとうみつろうピアノライブ&トークショーin岸和田☆ 日時:2017年4月1日(土)13時~場所:岸和田浪切ホール大ホール最寄駅:岸和田駅(飛行機)関西空港から南海電車で17分(新幹線)新大阪駅から乗り換えで40分 「どんな講演会なの?」を、招致委員の方が書いてくれた、紹介記事は⇒こちらから ↓『名前』とは、分離の事。区別のこと。 いま世界に、『アメリカ人』と『日本人』と『群馬人』の3人種しか無いとする。 ところが、グンマーが、日本を征服し、アメリカも征服し、 ついには、世界中に『群馬人』しか居なくなったとする。 そんな世界グンマ~統一後、『群馬人』とわざわざ言う必要は、あるだろうか?? みんな、群馬人なのに? 初めのうちは、「おれ、群馬人」とか言うだろう。 「あ、君も群馬人なんだ?」 「僕も、群馬人なんです。」 「奇遇ですねー、群馬人だなんて」 「あ、てか忘れてたけど、世界中みんな、もう群馬人になってるじゃんねー。」 「ところでさ、群馬人と言えば△△だよねー。」 「今日のニュースです。群馬人男性によるボランティアが・・・。」 NHKアナウンサー「・・・。 なぁ。 もう、群馬つけなくてよくね? なんで毎回、頭に(群馬)を付けないといけないんじゃい!! アナウンサーである、私の身にもなってごらんよ!! 言う、意味がない。 だって、(アメリカ)も(日本)も(群馬)も、もう無いんだから、前に区分語を付ける必要ないじゃん!!! みんなアホみたいにまだ「(群馬)人」だとか言ってるけど、 その(区分)・(区分け)・(分類)そのものに意味がない。それ、マボロシじゃん!! だって、グンマー世界統一後に、「( )人ひと」の前に、もう( )という分離は無いのだから。 人は、ただの、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』