Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

運ぶために、運んでいるモノ

$
0
0

GW楽しんでますか? そうですか。 僕はこのゴールデンウィークの全てが、引っ越し作業でつぶれます・・・。 スキー場はGWで営業終了なので、最後のスノボにルスツあたりに行きたかったのですが。 今回の引っ越しタイミングで、捨てられる事になったCDコンポを、遠い目で感慨深く見つめるおっさん。 みつろう「もうCD機能が壊れているから、仕方ないかぁ。 えーっと、大学生の頃に札幌で買ったコンポだから・・・、 15年間も一緒に居たのかぁ。 感慨深いなぁ・・・。 このコンポが、俺に色んな音楽を聴かせてくれたなぁ・・・。 大学の頃と・・・、 あと・・・、 えーっと・・・、 大学の頃と・・・、 ・・・、 ん?? これ、大学の頃しか使ってないじゃん!!!」 24才で、札幌から実家へ。 26才で、実家からアパートへ。 28才で、アパートから、アパートへ。 3度の引っ越しとも、ずーっとこのコンポ運んでるんだけど、 大学の頃以外に使った記憶ないしっ!!! 「あの家でも、この家でも、いつもお前と一緒だったな・・・」 って、一緒の意味ないやん!!! めっちゃスペース取るねんぞ、CDコンポって! アパート暮らしだぞ、こっちは! あと、筋トレかっ!! めっちゃ重いんだぞ、CDコンポって!! なんで、3回も運んどんねん!! 運送料もかかっとる! ちょっと、想像してみて下さいよ、奥さん。 あなたの旦那さんがね、 引っ越しのたびに、毎回↓コレを運んでるとしましょうや。 どう使うのかもよう分からんし、 めっちゃスペース取るし、 運ぶの重いし。 でも、「使うかもしれないから」と、引っ越しのたびに言い張るおっさん!! が、↓この人です。 使わないのに運んでいるということは、 「運ぶために、運んでいる」という自我のトリック。 もちろんそれは、「モノ」だけじゃないでしょう。 いつか使うかもしれないと思いつつ、 結局は使わないのに持ち運んでる「知識」、「資格」、「人付き合い」・・・etc。 「運ぶために、運んでいるモノ」、いっぱい抱えていませんか? 何も無くても、「あなた」は素敵です(⇒ここ)。 あぁ、とにかくスノボ行きたい。 引っ越しってたいへん。 俺のGWをかやせ。 ↓GWは読書週間。「捨てずに繕う(つくろう)精神」を、この本から学びましょう↓ 営繕さんの幸せドリル:あなたのそばにいる会社の“神さま” Amazon ★公式LINE(無料)を受信する★上のボタンを押しても繋がらない人は、ご自身のスマホでLINEアプリを開いて、検索ボックスに「@mitsulow」と入れてね。 ★札幌時計台プレミアムライブ★日時:5月20日(土)18時~2続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles