Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

ここは、どこ? 

$
0
0

昨日は、ここに行きましたクイズ。 徐々に、ヒントが濃ゆくなって行く写真を載せますので、 一緒に、ここがどこだか、考えてみて下さい。 最初の写真で分かった人には、 一生使える、空気をプレゼント。 2枚目で分かった人には、 何があっても一生死なない券を。 3枚目で分かった人には、 タンスに小指をぶつけない券(有効期間1週間)を。 もれなく、当選者全員に当選します! ここです。 ここへ、行ったとです。 ホテルの近くに、島があって。 その島へ。 みつろうじゃなく、ミツウロ子の紋様だそうです。 北条氏の家紋だそうで。 龍のウロコが、3枚取れたので、 持って帰って、ミツウロ子。 その島には、こんなパンクな家とかがあって。 さらに島の奥へと行くと、 洞窟があって。 その洞窟の、いちば~ん奥に、 次の本の主人公になる御方がおりました。 二回手を叩いて、 二回とも光ったら願いが叶うそうで。 よゆーで二回光らせて、 意気揚々。 あ、日本三大弁財天が居ることでも、有名。 普通は、弁財天と書くそうですが、 この島の弁天さんは、 弁才天と書くそうです。 弁(トーク)の才能の神さま天。 うーん、誰かさんにぴったりの神さま。 まぁ、夕方に着いたので、 弁才天のお堂は、閉まっちゃってたけどね。 島の入り口には、この神社。 中に、1つ。 奥にも、1つで、三神社で、天女3柱。 へず、なかつ、おきつ。 やっぱ、一番てっぺんの長女は、 パワフルでした。 ガラっと空気が変わる。 島の、全景。 この島には、階段が多すぎて、 お金を払ったら、楽ちんな「エスカ―」というのに乗れます。 僕は歩いたのですが、「エスカー」って、ビックリなことに、ただのエスカレーターの事なんですよ。 車かと思って期待して見てみたら、お金払って乗るエスカレーター。 省略好きなギャルなんでしょうね。考えたの。 「エスカー」だなんて。 「れーたー」くらい、頑張って言えばよかったのに。 止める場所に、悪意を感じるよね。 「エスカー」で止めちゃうから、絶対みんなクルマ(カー)を想像しちゃう。作戦勝ち? ちなみに、この島はサザンオールスターズの家の近くだそうです。 〇~のしーまーが、みーえーてきーた♪おれのーいえもーちーかーくー♪ 昨日は、沖縄から羽田に着くなり、 わざわざ羽田に来てくれたちえちゃんと、フィクサーと空港のcafe続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles