Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

人生はお泊り

$
0
0

昨日、人生で初めてお泊りしました。 まずは、この記事をお読みください(⇒ここを)。 今日のは、読まないと意味わからないと思います。 住んで、ちょうど1年。 書斎兼事務所として借りたアパートなので、出来る限り、モノは置かない!と決めてました。 ガスの契約もしてない。 初めは、イスとテーブルとPCだけでした。 最初のお客さんは、阿部敏郎さん。 「これ、事務所新設祝いにプレゼント」と言って、とっても良い香りの(⇒チャクラを活性化させるオイル)アロマを持ってきてくれて。 そんな素敵なお客さんを、イスが無いので地ベタに座らせたのを覚えてます(笑)。 硬い床に。 60を超えた人を。 なんか、1つのイスを遠慮し合って2人で地面に座ったんですが、しゃべってる風景がインド人みたいだった。 地べたにおじさんが2人座ると「インドの風景になる」って覚えといて(笑)。 「勉強道具以外は、子供部屋には絶対に置かない!」って決めるマジメ君のように、 パソコン以外は何も置かない!仕事しなくなるから!と決めてたので、マジで何もありませんでした。 でも、人間なので。 徐々に増えるモノたち。 まずは、樹里ちゃんたちが遊びに来たときに、 「久高島からの風が吹き込むここで、オトを鳴らした絶対に良いオトになりそう。神さま絶対よろこぶよ」 とかよけいなことを言うもんで、 ギターを持ち込んで。 電子ピアノを買っちゃって。 ドラムイスも買っちゃって。 で、みつろうTVをご覧の皆さんはご存知、僕の本職はKGBの秘密スナイパーなんですが、 副業で始めた大工のお仕事で、ベンチとかも置いちゃって。 ここ1週間、本の執筆に集中してます。 朝5時くらいに家を出て、夜の8時くらいまで。 毎日12時間以上、ソレしかしてなくて。 子供が起きてるうちに少しだけ話すために家に帰って、朝は子供が起きる前には居ない。 「家に、眠るためだけに帰っている」という状態でした。 で、昨日。 いよいよ、締め切りには間に合わない雰囲気が出て来たので、「家に帰る35分」がモッタイナイと、事務所に泊まる決意を。 初の、お泊り。 今まで、昼寝とかは↓これでやってました↓ でも、床って硬いので、すぐに目が覚めます。 今日は、お泊り。 ここ最近の生活は、「眠る」だけが人生の楽しみなので・・・。 「マットレス、買いに行くか!」 ってことで、近くのサンエーへ。 山から里に降りて来た仙人の気持ちが、マジで分かった。 ずーっと山にこもってたら、ショッピングセンターとかマジでテンション上がる!! 「ヒト」に会うのが、マジで久しぶり。 いつも、家と、本の中の世界観と、事務所を行ったり来たりするだけの生活だったので、 ソレ以外の風景に涙が出そうになる。 なんなら、そこらへんの誰でも良いので捕まえて 「ありがとう・・・。うぅ・・・。生きていてくれてありがとう・・・。ビバ人類!!」 って言いたいくらい。 で、敷き布団をどれにするか20分迷って、まくらも買っちゃって。 あと、歯ブラシが無いから買って。 すると、お腹は空いて無いのに、なんだかフードコートでご飯を食べたくなってきて。 ↑この心理は、30年間、「文明」から切り離された生活を送った映画の主人公が、久しぶりに大型ショッピングセンターを訪れたらどうなるかを想像すれば分かるはずです。 「フードコートで食べたく」なるのです。 チキン南蛮定食を食べて。 ↑このチョイスは、残業で1週間、会社のデスクで冷めた弁当を食べ続けた会社員なら分かるはずです。 絶対に、「チキン南蛮定食」になるはずです。 夜中の9時からケーキまで食べて。2こも。 続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles