毎年恒例、2017年を「今、思うと」。その日々の中では、ただ必死にもがいてたけど、今、振り返ると、「2017年」ってどう観える? 世間では・冬至~春分【1月・2月・3月の主な出来事】・トランプ大統領就任・北朝鮮TOPの実兄キムまさお暗殺・プレミアムフライデー導入するも失速・アパホテル社長、自著をホテルの全客室へ・清水富美加さん幸福の科学へ出家・サムスングループ賄賂で韓国大統領逮捕「何かが、変わるかも!」ときっと皆が期待した大統領と共に2017start。「変わるかも」って期待で、何か変わった人いるのかな?この目の前の日々に、「変わらないで欲しい!」と思えるくらいにありがたさを見い出せたら、簡単に変わり始めるんだけど。清水富美加さんの出家発表から、たった3日での出版までのスピードにまじビビった記憶が。「本ってそんなに早く製品化できたんかい!」とツッコんだ、作家のはしくれ。一応、9冊も本を出してますが、そんなに早く出せるんなら、原稿〆切伸ばせるよね?と。さらに、アパの社長が全室に本を設置しているとのことで、『営繕さんの幸せドリル』も置いてくれないかと画策すると、APA社長の友達から公式LINEに連絡があったけど。どうなったっけ?トランプさんだけじゃない。宗教の価値観を揺さぶってくれた、清水富美加さんに、「超絶大金持ちでも逮捕されるんやぁ」と思った、サムスングループ代表のわいろ逮捕。豪邸から刑務所って、「可哀そうだな」と思いがちだけど、人生は段差を楽しむジェットコースター。きっと人生終盤に振り返ると、「波風立たぬ人生」よりも、楽しかったことだろう。いや、今だって。「頼むから、波風、立つなよ!」と自我は訴えてる自分だけどさ。 みつろう視界では・冬至~春分2016冬至の日に「育自休暇宣言!」をして、春までお休み3か月中に。「やりたいこと」はいっぱいあったんだけど、何も出来なかった。「何も出来なかった」ということを証拠に、結局、「休めていた」という事だろう。でも育休中のはずなのに、こくさいさんの自費出版本を応援したり、玉置神社からの雪道タイヤで死にかけたり、世界のYAMAMOTOさんの「どや!顔」のエラール動画を作ったり。今に思えば、雪とたわむれてた冬。今に、思えば、良い冬だった。 世間では・春分~夏至【4月・5月・6月の主な出来事】・北朝鮮ミサイル多発で情勢緊迫・福岡で3.8億円強奪・前年台風の影響でピザポテト品薄・お刺身に寄生虫で寿司売れず・14才の中学生棋士藤連勝と77才の加藤一二三九段引退・米イージス艦まさかのコンテナ船よけきれず・共謀罪成立「世間」って、ボケ担当の相方なんじゃないかってくらい、ツッコみ所まんさいだよね。世界最強、どんなミサイルだってよけるはずの米イージス艦が、世界で一番「でかくて」目立って、のろい船にぶつかるって、どういうこと?その船を、何千億も出して買える日本は、自然栽培農家とかに回せる財源だらけでしょ。旅先で見た新聞に、「本日、ふくおかで、4億円が、奪われました」って記事で。四億円って、普通に街を歩いているんかい!!って驚きが。「今日、たまたま、4億円もってたんですよー。そしたら、奪われちゃってぇ。」ってその人、共謀してない?その共謀は立件できなかったのに、ネットで国家権力の文句を「話し合ったら」逮捕されるってしかし・・・。中学生が、77才と世代交代する時代。変な仕組みも、きっと大きく世代交代できるはず。 みつろう視界では・春分~夏至高野山で春分の日に、全国の招致委員150名を無料ご招待合宿からスタート。500万円近く自腹で出したんだけど、そのくらいの恩を前年に受けたはず。う、受けたはず・・・。和歌山で「干し柿」にハマって、LINEでせびり。岸和田では久しぶりに、復活トークショー。1,000人相手にただ叫んだだけ。TV画面で「嘉手納基地が臨戦態勢!」と恐怖を煽ってたので、怖かったけど実際に行ってみる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』