Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

メトロノーム同期現象⑥

$
0
0

「みつろうさん、メトロノームシリーズ、いい加減やめてください!」 というありがたいお声と、 シリーズが続く事によるアクセス減少により、 がぜん、「逆にやる気」になってるみつろうです。 実は、 今日で「同期」シリーズを終えようと思ってたんですが、 やめました。 なぜなら、ドーンっ!! なんだろう、これは? 儀式?? 昨日の朝、コメント欄に↓ まゆみさん「わざと片足で立って、グラグラするようにして、 指1本だけを相手の肩に触れて歌うと、 同期する(ハモる)んです。」 なんとっ!!! ってことで、朝っぱらから、学校へ行く前の子供たちを捕まえて、実験!! まずは3人で、カエルの歌を歌う。 次に、片足で立って、指1本だけ触れながら、 カエルの歌を、歌う。 いや・・・、 もはやそれは、カエラの歌かってくらい、上手になってるっ!!! やってみて、ビックらした。 ここ何日も自分のblogで熱弁しておいてなんですが、 「理論上はね・・・。」みたいな態度だった自分に、猛省!! これ、すんごい!! 同期万歳!!シンクロニゼーション万歳!!引き込み現象万歳!!蔵本教授万歳!! もう1回言うけど、 カエルの歌が、カエラの歌になるんだよ?? 理論は、昨日のblogに書いてある通り! はい、安定した台の上ではメトロノームは同期しません↓ でも、台の下に滑車を入れて、 「グラグラと共振しやすい」遡上を創るだけで。 同期する。 この現象を、有効利用してた人が居た感動!! 理論って、実践しないと、マジもったいない!!!! って、思いました。 「理論上は、そうなるよね・・・っふ。」 って、態度ダサイ!!!! その理論を使って、何ができるか? どう、生活が豊かになるか? どう、カエルをカエラに変えて行くのか。 皆さんも考えてみよーよ!! 理論blog読んでるだけじゃなくて。 どうやら、リンゴは木から落ちる「万有引力」という法則があるようですよ。 ここまでは、ニュートン君が発見してくれた。 じゃあ、「そんなルール」を使って、何ができるか? そこを考えんとっ!!! どうやら、天候と人の意思決定には密接な相関関係が認められるようです。 その「ルール」を利用したから、アサヒビールは業績を伸ばしたんでしょうがっ!! ?? はい、理論提示!! 振動子と振動子を近づけて、 グラグラする台の上に置いたら、すぐ同期する。 じゃあ、この現象を利用して何ができそう?? イマジネーション爆発させて、 「実際に実験してみて」、 コメントちょーだい。 シェアして、友達と考えてみてちょーだい。 てか昨日のblogの、 「有名人を捕獲して来て、グラグラした台の上に無理やり乗せてレッスンしてもらえば、すぐうまくなる!」 って案も、今に思えば、マジで有効なんだろうね(笑) とにかーく、 コメントくれた「まゆみさん」という方のお陰で、 朝から、さとう家は、大フィーバーでしたよ。 効果、凄いから!! 実証してみると、「分かってくる」事があるよね。 我が家でも、やったからこそ、分かった事が。 【同期は、1回だけで完了するっぽい】 何が言いたいかと言うと、 まずは1回目の前に。 両足で立って歌うと、ザラメちゃんとみつろうパパは、 歌がバラバラ。 で、秘儀の「片足で立って、指だけ触れて」歌ってみたら、 カエルの歌が、カエラの歌になった。 「これは、すげー!!」ってことで、 同じことを「違う歌」でもチェックしてみたんだけど、 2回目は、「初めてのビックリ」ほどは効果が出なかった。 なぜなら、もうすでに「同期」してるっぽくて、 「両足で立って歌う」時点で、あまり「ズレない」から、 アフターの「片足で立って歌う」の効果があまり出てこない。 「同期は、1回取れれば、しばらく持続するっぽい」 ↑これは、やったから、分かったことだかんね!! で、冒頭の画像なわけでごわす。 体験的にそれを人類は、シっていたんだろうね。 ほとんどのバンドが、 ライブ本番前には円陣を組んで「おーっ!!」ってやる。 同期を取っていたんだねぇ~!!!! 経験則的に。 なんか、本番前にお互いを触れてパルス交換しておけば、 本番で「ズレない」ってことが、 分かっていたんだねぇ~!!! 「そうだったのかー!!!!」って、 すっげー、感動した。 理論と、実践。 両方が、大事。 片側だけでは、効果は半減。 昨日みたいに、理論だけシってるのに使わないってのはもったいないし、 逆に、「やっているけど、なんでそうなるかという理論は知らない」のも、効果半減。 例: AKB36のさとみつ光子は、 「なんで、いつも本番前に円陣組むの??いやよ!! 手も触れたくないわ。」 って思いながらも、いつもメンバーと円陣を組まされる。 でも、彼女が理論を知ったら?  ↓↓↓ これこれこういう理由で、円陣を組むのよ。 本番前にパルス交換すれば、同期するからなのよ。 ただ「やっていた」頃より、 「あぁ、それな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles