Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

箱の中のネズミ

$
0
0
この世界の全ての物質は振動しています。 僕らが日常で感じている「温度」とは、その原子たちの「振動の激しさ」の事だそうです。 ↑図の一番左があまり振動してない原子=低温、 一番右が「激しく振動している原子」=高温 ハゲたおじさんがハゲシク動いている職場は「暑く」、 クールビューティ女子たちがシーンとしてる職場は「涼しい」のと、 原理はだいたい一緒ですね(笑)。 ? とにかく「熱い場所」は原子が激しく振動しており、 「冷たい場所」は原子があまり振動していません。 そして、温度には「これ以上冷やすことが出来ない」下限値が決まっています。 最低温度が決まっているという事です。 「これ以上冷やせない」その温度の事を「絶対零度」と言いますが、 この世界で「絶対零度」を実現することは出来ません。 なぜなら、「絶対零度」にするためには、 絶対零度よりも低い温度で、その物質を冷やさないとイケないので(熱力学第三法則)、 「絶対零度」を実現する事は出来ないのです。 そして、「温度」とは物質の振動の事ですから、 「絶対零度が実現できない」というのは、 どんな物質の振動も、止めることが出来ないよ、という意味となり、 全ての物質は絶対に振動していることを裏付けています。 ちなみに、もしも仮に(理論上で)「絶対零度」が実現できたとしても、 原子には「零点振動」があるので、それでもまだ物質は震えているそうです。 なんじゃそりゃ(笑) とにかく、 この世界にある全ての物質は、必ず「振動している」ということを覚えましょう。 さようなら。 いい年を。 「終わるの、早すぎるでしょ!」 じゃあ、「振動」とはなんでしょうか? 「ブルブル震え続けるわけだから、 繰り返す「波」のことよね。」 そう、振動とは「波」の事です。 この世界の全ての物質は定期的に「震えている」わけですから、 どんな物質でも、グラフにすると「波形」に出来る訳です。 「3」のリズムを繰り返す物質や、 「4」のリズムを繰り返す物質など、様々ですが、 全ての物質が、 「山」になったり、「谷」になったりと、 「定期的に同じ状態に成る」、事を繰り返しています。 いま、可愛そうだけど実験のために、 マウスを、まったく何もない「暗い箱」の中に入れます。 すると、箱の中には何も無いので変化は起こらず、 ずーっと同じ「暗い」状態が続くだけです。 その箱の中へ、3のリズムで振動している「物質a」を入れるとします。 物質なので定期的に「同じ状態」を繰り返す訳ですが、 分かりやすくするために、 「光る」「半分光ってる」「光らない」という3つの状態を繰り返していると仮定すると、 箱の中は、「明るい」「普通」「暗い」という状態をずっと繰り返す事になり、 明普暗明普暗明普暗明普暗明普暗 こういう変化が生まれます。 さっきまで、ずっと「暗い状態」だけが続いていたマウス君は大喜びです。 周期とは、繰り返し「同じ状態になる事」なので、 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫明普暗明普暗明普暗明普暗 マウスくんには、 「あ、この世界は3日に1回明るくなるな」という事が分かり始めます。 4日後が「明るい」ことも分かります。9日後が「暗い」ことも分かります。 物質(=振動)が1つしか入っていないこの箱の中の事は、 未来永劫、ずっと外さずに予言できます。 それ以外の「変化」は起これないから。 次に、箱の中に物質「b」を入れます。 これも物質なので当然「振動」しており、 4のリズムで 「寒い」「冷たい」「暑い」「ヤバイ」 を繰り返してるとします(笑) ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫明普暗明普暗明普暗明普暗寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ 最初はマウス君には分かりにくい「変化」かもしれませんが、 3と4の最小公倍数である12日後には「まったく同じ状態」が繰り返される事に気づきます。 「12」の新しいリズムが生まれた訳です。 この箱の中に起こる事は、未来永劫ず~っとはずさずに予言できます。 だって、12日に1回箱の中は「まったく同じ状態」になるのだから。 「暗くて」「ヤバイ」、あの伝説の「クラヤの日」が12日に1回巡ってきます。 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫明普暗明普暗明普暗明普暗寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ ⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉒㉓㉔明普暗明普暗明普暗明普暗寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ寒冷暑ヤ 明るすぎてヤバイ、「アカヤ」の日(④⑯)も12日に1回巡ってきます(笑)。 こうして、「物質a」と「物質b」だけがある箱の中は、 aの振動「3」と、bの振動「4」の最小公倍数 「12」の周期ごとに「まったく同じ状態」が繰り返され それ以外の変化は、この箱の中には起こり得ません。 「宇宙という箱」または「地球という箱」の中には、 もっといっぱいの物質(=振動)がありますが、 原理は全く同じなのです。 もしも仮に地球の中にも、 5つしか物質が無いとします。 1で振動する物質、2で振動する物質、3、4、6の続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles