自分の思考が乱れてるかどうかをチェックする方法。まぁ偉そうに書いたらそうなるけど、ただ、ショッピングするだけ。「自分の思考状態をチェックしたいな」と思ったトキに、ただ店をブラブラと歩くだけなんですが、「いいな!」「このデザインかわいい!」「やべ!」と想える服やスニーカーにいっぱい出会える日は、思考が整っています。逆に、どれほど回っても「いいな!」と想える服に出会えない時は、思考が混乱してます。何が起こっているかと言うと、潜在意識の表面化。観測者である「わたし」の脳内に、夢や理想がハッキリと整っている時、脳内の波形が整然と整っている時。要するに、「望むものがハッキリしている」状態の脳波(クリア)なので、ぶらぶらとショッピングしているだけなのに、可愛い服、や良いなと思える靴がいっぱい目につく。で、漠然としている時。具体的な夢や希望が無い時。脳波は「漠然」なので、良いなと思える(理想)服に全く出会えません。どれだけ店を回っても、良い服に出会えない日は、自分の思考がそもそも整っていない事に気づいてください。自分の思考が整っているから、「理想」というモノがいっぱい見つかるのです。まぁ、リトマス試験紙みたいな感じで、自分の脳内がいまクリアかどうかを判定できますんで、ぜひやってみて。★札幌『ウレシパモシリの祈り』日時:9月23日(秋分点16:51)出演:惣領智子/阿部敏郎詳しい記事は⇒こちらから★東京『あなたの振動は数値化できる』日時:10月6日(日)19時~講師:HADO山梨先生詳しい記事は⇒こちらから↓哲学界のオサレ番長なもんで、時間があれば裏原宿をぶらぶらしてます。で20~30くらいのショップを回るじゃないですか?20~30ものショップの「新作のできかた」とか「デザイナーのやる気」とか、こちら側では絶対にコントロールできない事項なのに、「買いたい服にバンバン出会え続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』