Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

遅れてきたヒールー

$
0
0
①怪獣が街を荒らす②やっべーって雰囲気になる③ヒーローがやって来て、怪獣をやっつけるいわゆるヒーロー像ですが、これって真のヒーローではありません。ピンチになった後に(町が壊れた後に)、ジャンジャカジャーンって登場して、パンパカパーンって悪をやっつけてるから。遅いのです。まぁ、そりゃ「偉い」かもしれませんが、もっと、もっと凄いヒーローなら、バルタン星人がやって来る前に、バルタン星くらいまで飛んで行って、バルタン星人を倒して、地球に帰って来て、ビールを飲んでます。誰も知らないから、誰にも感謝されず、誰にも「ありがとう」なんて言われないけど、誰もがその人のお陰で、今日を生きてる。そんな人が、地球には沢山います。これから、今年来年と地球にはヒーローがたくさん立ちます。だって、こんなにもピンチだから。「ピンチな雰囲気」だから。きっと、何名もの人間がヒーローとして立つでしょう。でも、本当に凄い人たちは目には見えないという事を覚えていたいです。それはきっと、そのヒールーのためにもなると思います。 ↓女性とかは分かるだろうけど。旦那さんって威張ってるけど、「目に見えないところ」でしっかり支えているから。平成までは、そんな「目に見える部分」に重きが置かれていたけど、きっとこれからは、観えない場所で本当に「活躍していた人」たちが、感謝されるようになると思います。そう・・・。僕のように。 「え?まさかのここで、自分をぶっ込んでくる?お前とか一番「わざとらしく遅れてやって来て、手がらだけ取って行くタイプじゃねーか。」えぇ、僕は平成タイプのヒーローです。ほとんど何もしてないのに、要所要所で現れて、ヒューヒューと言われて帰って行きます(笑)このコロ助騒動でも。今って、すごく「ピンチな雰囲気」を世間が出している。きっと、ヒーローがこれからいっぱい立つはずです。でも、この記事を読んでいたあなたは覚えておいてください。本当に、その人たちがヒーローなのかな?って視点を。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles