Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

毎日のように探しているモノ

$
0
0
新しく出たスマホは電磁波が良くない、5Gが良くない、バイデンは良くない、コンビニの弁当は良くない、危険な法律が通ろうとしてる、マスコミは良くない、マスクは良くない。毎日毎日、新しい「良く無いモノ」が出てくる。いや、毎日毎日、新しい「良くないモノ」を探し続けているのだ。でも人生って、「良くないモノ」を探しにやって来た旅じゃない。この世界に、「イイモノ」を探しに来たはずだ。同じ「アフリカ旅行」のツアーから帰って来て、Aさんは「最悪」だった。Bさんは「最高」だった。全行程、一緒。全アトラクション、一緒。全サービス、一緒。なんなら、双子。じゃあ答えは簡単で、アフリカ旅行中に、「イイモノ」を探し続けたか、「良くないモノ」を探し続けたか、その違いだけ。世界が、毎日毎日「悪く」なって行っているのだろうか?それとも、世界に「良くないモノ」を毎日探し続けているだけだろうか?今日は11月のミソカ(30日)の日。視点を変えるだけで、「良くない」の逆側に必ず「良い面」が見つかります。神社は、視点が変わりやすいことで有名です。(どこで有名なの?)僕は何かを「悪い」と言っている時間があるならその反対側に必ずある何かを「良い続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles