Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

今年の春分点は3月20日PM6時37分

$
0
0
今年の春分点は、3月20日PM6時37分、その瞬間に「地球」は春分点を通過します。太陽光線が地軸に対して垂直になる瞬間ですが、太陽が真東から昇り真西に沈む日でもあるので、コンパス(磁北)では分からない「真北」の方向を探すのにも良い日です。明日、太陽が昇って来た位置が「真東」で、沈んだ場所が「真西」で、真東を右手にすると、目の前が真北。真西を左手に見ても、目の前が真北。自転スピンの回転軸が「真北」なので、自分が乗っている乗り物(地球)の挙動性質(中心軸)くらいは把握しておいた方が良いです。車に乗ってる人は、アクセルとブレーキとハンドルの位置を覚えてるように。集中する時などは「真北」を向くと良いですし、動物はウンコする時に必ず真北を向きます(ドイツの研究)。で、地軸と太陽光線の交わりについて考えてたら、春は1秒だと気づいたんです。 「春は、3か月間ということになってるぞ。良識のある大人の間では。」正確には、春は0秒だと思うんです。というか、「春」という「瞬間」があるだけだと思うんです。今日も、長くなりますが聞いて行きますか?難しそうだし帰りたくなったら⇒モーニング娘のHPへ「春分点」はレイポイントですが、そこを1秒でも越えたら、それは「夏方向」です。春分点以降は、「夏」です。そして、春分点の1秒前までは「冬」に所属していたはずです。てことは、「春(分点)」というのは、「夏属」と「冬族」のどちらにも属さず、その分岐「点」たる瞬間なのだから、やはり、春は1秒だと思うんです。 「思っとけばいいじゃん。信仰の自由は認められてるわよ。」まぁ、いいや。分かる人にだけ分かれば。右でも左でも無いところは、0だよ。夏至点は太陽がMAX、冬至点は太陽がMIN(北半球)。どちらも、「高い」や「低い」の世界。「良い」「悪い」の世界。でも、春分点と秋分点は、どちらでもない。完全なる中立「点」。 春は冬の味方をしない。かと言って、夏の味方でもない。春は、春だ。「良い」の肩を持たず、「悪い」の支持もしない。「高い」に所属せず、「低い」にもあたらない。豪華でもなく、かと言って質素でもない。熱くなく、寒くない。あなたの幸せを願わず、あなたの不幸続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles