明日から4月、あっという間に3月までしゅうりょ―。このペースで行くと、1年がマジ明日には終わってそうな。年を取ると、時間の進みが早くなるという「ジャネーの法則」。その「1ピース」のケーキは、「全体にとっての何分の1」なのか?という問題。3才の人にとっての「1年」は、全体の3分の1の「重み」がある。33%。10才の人にとっての「1年」は、10分の1の「軽さ」で、10%。ワシ43才にとっての「1年」って、43分の1だから、2.5%くらいの「軽さ」。もはや、日銀の金利。俺にとっての1年間は2.5%の価値娘4才にとっての1年間は25%の価値その差、10倍でおっさんの「1年」が進む感覚も10倍の速さ。対策は、「初めて起こるように」「過去を捨てながら」。クリスマスも、43回目だと「またかい」。1回目のクリスマスは「サンタにワクワク」。森を見た時の感動も、43回目だと「まぁまあ、いいねー」3才の時は「なんですかこれ!!!」もう一度、対策を。「初めて起こるように」「過去を捨てながら」今日は、金沢でLIVE。今年「7会場目」だけど、初めて起こるように楽しんでみます。みなさんも、「あれ?もう4月?早っ!」って思ってるなら、「ジャネーじゃねーよ」の法則を使ってみて下さい。ポイントは???はい、せーの。/初めて起こるように。過去を捨てながら。\本日、当日券ありまーす18:30までに「GOLD CREEK」まで金沢駅からタクシーで10分です石続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』