昨日は一日中、畑で復旧作業。屋根の防水カバーが飛んで、びしょ濡れになった機材たちを、事務所アパートへ引っ越し。エレベーターが無いので、3Fまで筋トレ。20往復くらい。毎回、30kg級の機材を持って・・・。この部屋で、ガンガンにエアコンをかけて「水抜き」をして行きます。ピアノとか水没した機材もあるので、中の水分を、完全に抜き切って、電源を入れる。水が蒸発したら、電気回路に影響なし。ただし。ミネラル分が含まれていたら、アウト。台風の雨水・・・ミネラルたっぷりまずは、水抜きしてみよう。完全にH2Oを飛ばす。ちなみに、電気屋さんからむかーし習った、「水没」したTVのリカバリー方法。ホースで、めっちゃ中まで洗浄する。その後、「完全に乾かす」。そして電源入れたら、元通りだよって言われたけど。当時のブラウン管と、最新の電子機器。基盤の「細かさ」が違うので、ミネラル分が含まれていたら、アウト(2回目)。そう考えるとさ、人体にミネラルがいかに重要か分かるよね。だって、ほんと「少量」含まれるだけで、電子が違う回路へ流れるってことは、すんごい「導電性」でやんの。ミネラルは「少量」でいい。でも、無いと「身体の細胞間で電子が流れない」状態に。水没した機材から、まさかの「あんたの身体はミネラル採っといてや」と、他人を心配する弥勒菩薩みつろうでした。さよなら。良い週末を。 ⛺夏休みのレイビレッジの予定⛺★cafeはいつでもフラッと来てOK(月曜は定休)〇8月19日~20日ピラミッド宿泊『幸せ創造劇場』お子様連れOK8月19日20日イベント申込フォーム「幸せ創造劇場」 講師:土居 誠(まこっちゃん) ■日時:8月19日(土)15時スタート~20日(日)11解散 ■開催場所:レイビレッジ ※兵庫県宍粟市山崎町与位800-20 ■参加料: 参加費15,000円+食費(19日夕食・20日朝食)&宿泊費5,000円は現地でお支払いください ※お子様連れでのご参加可。 ※高校生以下は参加費無料。 食費(19日夕…docs.google.com ※満席〇8月25続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』