Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

さとうみつろうに起きた変化

$
0
0


11月頃から、「もうブログを辞めなさい」と上が言ってるとしか思えないような事が多発しました。

アマゾンの契約が解除され、フェイスブックが止まったり。

で、最後の思い出作りにと、東京大忘年会を開催しました。


ところが、60人のファンを前にしてみると、新たに色んな事に気付けました。

まず、文字だと伝えたいことが伝わってないということが判明。

また、「僕がみつろうです」と言えないばっかりに、みんなの感謝の気持ちを踏みにじっているコトなど、他にも色々。


忘年会終了の翌日、「やっぱりブログは辞めるべきなんだろうな」と、トボトボ銀座を歩き、新橋でどぶろくに酔っ払い、ホームレスと1時間会話して、

色んな事を考えて、決断しました。










ブログを辞めずに、会社を辞める


これまで、ブログでは伝えきれなかったことを、後援会活動で、生身の自分が伝えて回ることにしました。



実は、会社員をやりながらだったので、出来なかったことが多々あり、その理由から、「さとうみつろう」も「ワラスピ」も本当に伝えたいこととは、少し違う脚色になっていました。


ですので、一度、リニューアルしまっす!!
軌道修正し、今までとは少し変わり、よりパワーアップして笑えるスピリチュアルが始ります。





笑いと、生きる希望と、人生のヒントを、全国へ伝えて回ります。




実は、決心した翌日に開催された、東京豆乳ヨーグルト同好会では、この熱い気持ちを抑えきれずに、先行的にさとうみつろうの正体を明かして、独演会になっちゃいました。


全国初の顔だしイベントとなってしまった会場では、みんな笑ってくれてたし、泣いたりもしたし、うなずいたりもして。

そんな反応を見て、こんな活動を、やっぱりやるべきだなと思えました


てか、好きなんだよね~、人前で話すの。


言っときますけど、

ただのブログ(ただの文字)で笑えていたんなら、会場でみつろうの講演をみたら、笑い死にますよ。

ブログごときで感動してたんなら、会場では涙があふれて、溺れ死にますよ!!

文字ごときで納得していたんなら、講演会では、魂が全てを理解しちゃって、「この世にはもう用は無いな」となりますよ!!




デラックス 
「・・・す、全て、死ぬ方向性じゃねーか。」





あぁ、そうさ!!
人間は、死ぬために生まれて来たんだからな!!ただ、その途中の寄り道が、決まりました。



講演会して全国をまわる。




ということで、2014年、笑えるスピリチュアルおよび、さとうみつろうが、パワーアップしてリニューアル!!!

まじで、いろんなことをします。

今までの、スピリチュアル業界とは、全く異質なイベント多々予定。


基本的活動は、日本全国を笑わせてまわる、トークライブ。毎月1回は全国各地を回ります。

スピリチュアルだけじゃなく、真の健康法の紹介も、隠された真実の話しもします。

さらに、ザ対談とかを、ライブ版でやります。魅力を引き出したい対談相手がいっぱい居るんだ。

手始めに奇跡の食材分けの先生を東京に連れて行って、対談しましょう。

また、上江洲先生にお願いして、「わたし探し」の対談をみんなの前でやったり、

フリーエネルギー開発者と、その工場を巡るツアーを組んだり、

自然栽培農家を、みんなで体験出来るイベントにしたり、

サラリーマンの経験を生かした成功哲学セミナーもします。

このセミナーが、一番得意だと思われます。


さらに、実はみっちゃんは沖縄人なのですが、沖縄の古代聖地を巡るツアーもやりますし、

歌も歌えば、詩も書いて、本も出しますし、テレビにも出ます。


爆発します。



あなたが見たことのない、全く新しいエンターティンメントが始ります。



まずは、皮切りに、

「笑えるスピリチュアル解散式全国ツアー」を2月~4月まで行います



 

第一弾のこれは、「こんな人が書いてました」と素顔で全国を回るツアーで、

初めてみなさんはさとうみつろうのデビュー顔だしイベントを体感できます。

ちなみに、ブログでは写真を載せず、顔出しするのは会場のみですので、足を運んでいただければ、中身に会えます。

これまでの、笑えるスピリチュアルを思い出してみてください。あんなに多種多様な話しを、生でより、わかりやすく聞けるだなんて。

2.5時間のトークライブで、笑えるスピリチュアルの裏話とかもみっちりと語ります。


その後「直感対話」という個人セッション(1人6分)は限定で。

さらーに、忘年会で司会として見せたあのちょーたのしい、アフターパーティの、3セットで、まずは全国をこけら落とし興業しまーす!!


まず最初に、東京で2014年2月1日(土)に行います。これは、もう日付が決定しました。

その後、4月まで、順次、
札幌、仙台、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
と全国9箇所を巡りまーす!!

また、その他にも、みっちゃんに来てほしい県がありましたら、下のアンケートで答えてね。

多分、30名くらい集まれば、日本全国どこへでもイケるから(飛行機代をペイできる)。


ちなみに内容は、
■トークライブ2.5時間 (3,600円+特製詩集パンフ1,400円)
■個人面談「直感対話」 6分/人(3,000円)※人数限定
■アフターパーティ 3~5,000円


てことで、申し込みを、スタートします!!

東京会場は下の申し込みが、本申し込みになりますが、その他会場は、仮申し込み下さい。日付と会場の確定後に電話でこちらから折り返し案内します。


東京会場は→こちらから
札幌会場は→こちらから
仙台会場は→こちらから
金沢会場は→こちらから
名古屋場は→こちらから
大阪会場は→こちらから
広島会場は→こちらから
高松会場は→こちらから
福岡会場は→こちらから

※なお、混み合ってる場合は上記の申し込みフォームが反応しませんので、時間をおいて、お試しください。



■次回以降その他の県にみっちゃんを呼びたい人へのアンケート
 →こちらから
(30名集まった県から次回行きます。)
※今回の初回ツアー2~4月では上の9ヶ所のみしか回りませんので、お近くの県までお足を運んでください<m(__)m>
※ここは、次回以降に来て欲しい県のアンケートフォームです。(次回以降、みっちゃんを呼びたい県があり、そこで開催する際は参加できる人は登録してね。今回は東京で決定申し込みしたけど、でも次回は岐阜に来てほしいから・・・、という人も岐阜県に登録して。)



さて、先行的に行ったTGG同好会では、参加者はみんな、興奮してました。

「意外な人が本人だった」ようで、おばちゃんたち、大興奮!!

みっちゃん、ハグされまくり。かわいい方の息子に見えたんでしょう。

二次会場の喫茶店ではママが、「あなた、なんでみんなにもててるの?」と半龍スターの扱い。



しっかし、リアルでみんなの前で、思う存分に語れるかと思うと、こっちも興奮してきた。文字打つの、マジ大変だし!!

しかも、得意なんだよね~、笑わせるの

感動させて、泣かせるのもね。

それどころか、なんと、怒らせるのも、イラダタセルのも得意分野!! (これはだめか)


てことで、東京忘年会参加者へ。司会をしていた田淵君が本物みっちゃんでした。
伊勢飲み会参加者へ。田口君がみっちゃんでした。


ファンのふりして紛れ込むあの会は、あれはあれで楽しかったけど、2014年は、ふつーに「講演者」として舞台に立つので、レアな方に参加できて良かったね。


2014年を、こう、ご期待!!



↓忘年会参加者は、コメントください。司会者がさとうみつろうだときづいてた人、居ましたか?

伊勢飲み会の人は、どうでしょう?

豆乳ヨーグルト同好会の方は、生身のみつろうの講演会、の感想文を、お書き下さいね。

みなさんに、身分を偽らずに会えること、わくわくします。

やりたいけど、出来なかったことが無くなるので、さらにレベルアップします。

まずは、「解散式ツアー」で逢いましょう。

これまでのワラスピを解散して、裏話もみっちり!そして、新たな話しを。

希望者には個人面談「直感会話」をやります。

1人6分間、みっちゃんを独占して会話できます。

この「6分間」というのにはちゃんと理由があり、これよりも長くても、「問題」の方にフォーカスが行きますし、短かったら、自己紹介だけで終わっちゃう。

要するに、このショートの時間だから、お互いに、ただ必要なことだけを伝えあえるんです。

ただ必要なこと。それがなんだかわかりますか?

「感謝」です。

「いつもありがとう」、「こちらこそ読んでくれてありがとう」。

ハグしたいおばちゃんは、どうぞ。おっさんは握手で勘弁を。

また、今回、後援会活動を開始するにあたって相談した、いつもの能力者に、

この個人面談の中で、「より長く話した方がよさそうな相手が魂で見つかれば、別で少し長めに時間を作りなさい」

と言われてますので、それは別で30分で個人面談やりますね。

まぁ、来てくれれば、わかります。(初見)
会えば、伝わります。(波動)
話せば、震えます。(共振)
抱き合えば、繋がります。(一体)

楽しみですね♪

↓新たな門出へのお祝いは、ポチポチがいいなぁ~↓下の二つのボタンを。

人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4308

Trending Articles