「おみやげ」と「現金の差し入れ」を要求したわけじゃ無いのですが、福岡の皆さんm(__)m金沢に負けじとドッサリとありがとうございましたm(__)m「打ち上げの足しに・・・」 どころか、少し余るくらいでしたのでツアーに使わせてもらいますm(__)m次は那覇ですが、チケット代が一番「安い」のに、他のどの県よりも売れてません。高くしとけば良かったのでしょうか?「おかわりライブ」をしたい方は、那覇か東京へぜひ~。 ライブハウスはどこの県でも、楽屋が「落書き」だらけ。こんなにも「伝えたいこと」があるということ。だから、ステージにも立って、バンドもして、曲も歌っているんだろう。でも、どんなことにも、表に対して「ウラ」が発生する。「伝えたい」ということは、「伝わっていない」という想いがあるということ。誰よりも一番「伝えたい」人って、誰よりも一番「伝わってない」と思ってる人でしょ?そして、「少しだけ伝えたい」人は、少しだけ「伝わっていない」と思っている。「伝えたい」ということは、「伝わっていない」という想いがあるということ。↑こんなにも「伝わっていない」と想っている。大丈夫だよ。たとえ、伝わっていなくとも。君はそのままで。なんだか、多くのバンドマンたちにエールを送りたくなったのでした。あなたにも。上司に、家族に、友達に、社会に対して「伝えたいこと」があるなら。「伝えたいこと」の数だけ、「伝わっていない」という思い込みがあるはずで続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』