Quantcast
Channel: さとうみつろうオフィシャルブログ「笑えるスピリチュアル」Powered by Ameba
Browsing all 4308 articles
Browse latest View live

理解できるアドバイスには、意味がない

神さま「相変わらずに、バカなんじゃな。 良いか、みつろう。 理解できるアドバイスなんて、そもそも聞く意味が無いんじゃよ。」 去年の夏休みの、トマムでの会話の一コマ。 とても深い洞察に、ハっとした。 理解できるアドバイスなんて、そもそも聞く意味が無いんじゃよ。 ほんと、おっしゃる通りだよね(笑)。 理解できるアドバイスを聴き続けて来た結果、目の前で「問題」が勃発してるのだから。...

View Article


ハラミタイガンボウ

ビビるくらい当たるタロット占いで、 「はらまされたい」という粘着質なエネルギーをある人が送ってるので、「やりたいこと」が出来なくなってる。 というリーディング結果をblogに載せた、yesterday。 すると。 「わたしのことですよね?」という問い合わせが、殺到(笑) どんだけ、ハラミ隊、多いねん。 ここ、blogタイトルを「牛角の会」に変えようかな(笑)。...

View Article


ハニートーストさん、登場

浮気の免罪符を手に入れた、昨日のコメント欄。 みつろう氏の「勇気」へ拍手喝さいかと思いきゃ、 ぜーんぶ、ハニートーストさんへの賞賛。 スネたみつろうさんは、 「もう、あんたが今日からblog書いたらいいさ。」 と言うと、 「そうね、書いてみようかしら。」 え? 出版社さんから執筆の依頼があったあの時も、 「こんな依頼のメール来てるよ目を通してくれない?」と言っても、...

View Article

休刊日

石垣島で、一番自由に咲いてる花を、あなたに。彼には、縛りも、法も、人目も、交われない。干渉できない。違う方のおじいちゃんに会いに行ったら、こっちのおじいちゃんへも参れて。とにかく、一番自由な花です。ぜひ、自由に咲きたい方は、どうぞ待ち受けにでも。さて、2泊3日のドタバタ石垣先祖続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

夢路のヒント

...

View Article


自分が正解者だと決める

昨日は那覇の「ありがとう御庭」に、ひすいこたろうさん、高島亮さんご一行さまがツアーで来てたので、 お呼ばれしてきました。 参加者全員が、ひすいさんの、「マイペース」で「のんびり」しているリズム感に同調している人たちなので、 場の雰囲気がとても好きです。せかせか生きている僕を癒してくれます。 ↓これは、去年の会へ顔を出した際の写真。 ひすいさんは顔出しをされてないので、 しかたなーくの後頭部から。...

View Article

ストリート系 縄文人

ひすいこたろうマジカルツアー参加者の統合医療の先生に、Oリングテストで、 「頭痛はこのボディピアスから来ている。材質が合わない。金属じゃなくて屋久杉で作るなら良い反応出てます。」 と言われ、 まぁ、そもそも頭痛がまったく無い生活を36年間送ってはいるものの(笑)、 それはどっかに置いておいて、 せっかくのアドバイスでしたし、確かに「木」とか「森」とかが大好きなので、...

View Article

本当に凄い人

昨日は、宜野湾市にあるESSENCE963さんで、 公開ラジオ収録にお呼ばれ。 地元なのに、まだまだ沖縄には行ったことが無い素敵なcafeがあるもんだと、ビックリしました。 ビーガン対応で、発酵玄米のランチプレート。 おいしかった。 ↑みっちゃんを探せレベル1 やっぱり「木の家」ってだけで、 落ち着く~。 そのうえ、ハンモックだらけでヤバし。 生きた葉っぱ?までディスプレイされててオシャレー。...

View Article


和歌山タクシー旅行記③人生の楽しみ方

おてがみ、頂きました。 「奥様もblogを始められ、リア充(リアル生活も充実中?って意味?あってる?)っぷりがまぶしいみっちゃんと、 自分の日々を比べると落ち込みます。」 先々月?? 和歌山でタクシーに3回乗ったのですが、 「干し柿へ連れてってくれ」と言うも断られ、花山温泉へ連れてってくれたあのタクシー(⇒① ②)。 その後、その花山温泉を出て、 乗った別のタクシー。 運転手さん「どちらへ?」...

View Article


あの日みた夢の、「景色」の一部に溶け込んだ日々

昨日は、 こうちゃんと、十年ぶりくらいにデート。 車で迎えに行く、この久しぶりの感覚。 若いころは、 毎日のように、夜中に迎えに行って、遅くまで飲んで、朝に送り返してたあの日々。 昨日の、向かう先は、 事務所。 サノバ曲の打ち合わせ。 「NOサラリーマンNOジャパーンって曲が、主題歌になるはずだから、作っといて」 と言うと、作詞作曲してくれたので、 そのチェックに。...

View Article

思い込みも、思い込み

↑昨日の琉球古民家では、 ベロンベロン率が異様に高かった・・・。 泥酔?酩酊?の酔っ払いピーポーが多くて。 毎回、安定感あるベロンベロンのこうちゃんは当然ですが、沖縄招致委員の皆さんも泥酔率高く、 深夜12時から遅れて来た人まで、なぜか来た時点で既にベロンベロン。 のぶさん「遅れてごめん、みっちゃんブログ読んだよ。 性の解放、イエーイ!!」 と、来るなりおっさんがチューしてくる…...

View Article

捨てれない、お守り

ある二人の、坊さんが居た。 チンネンさん「ウォーキングを、始めようと思います。 あと、筋トレも。」 ファッ休さん「何のために?」 チンネンさん「痩せるために! あなたも、立派なお腹して。 そろそろ筋トレとかした方が良いんじゃないですか?」 ファッ休さん「筋トレなんかしちゃったら、 筋トレしないと痩せない体になっちゃうじゃないか。」 ハッと気づく人は、どのくらい居るかなぁ(笑)。...

View Article

純正ピアノ、用意できました

先月のヨコハマトークショーは、ホール側へ主催の愛子ちゃんが3回も「純正律にしたい!」とトライするも、 チューニングNG。 ただ、売り出したチケットには「純正律」とは記載して無かったので、セーフ。 売り出し当初から、なぜか予見していたのかもしれません。 ところが、来月の山形テルサホールは、 「純正律のピアノがついに山形に!」ってイープラスに書いちゃってる。...

View Article


純正律の効果

ジュンセーリツの~、 告知を~ きのーのぶろぐでー したんすよぉ~ 「やっと純正が見つかったよー」って~ したらば~、 「ジューセイリツ」の効果で~、 チケットどのくらい増えてるかなーって、 いまー見てみたら~(今、午後11時30分です~) 7枚しか増えてないわけですよ~ メルマガ(1万数千人)も、 公式LINE(2万人)も、 Facebook(1万数千人)も、 駆使して~...

View Article

完全超悪

おとといの、6月6日の悪魔の日から、 次回作の本を、書き始めています。 テーマは「悪」 あなたは、「悪」について、どんな感想がありますか? または、どういった意見がありますか? 悪とはなんでしょうか? 罪悪感とは? 原罪(生まれながらに分離した個我が背負う喪失感)とは? 七つの大罪とは? 悪魔のリンゴとは? 智慧の木とは? どんな些細なことでも良いので、 ご意見、お聞かせください。...

View Article


完全超悪2

「悪」とは、何ですか? との問いに、多くのご意見、ありがとう。 さすがわらわ~の皆さん。 すんごい哲学者ぞろいで。 多かったのが、「正義が、悪を生む」↑とのご意見。 何度もこのブログで、何かと比べる事で初めて「位置や意味が与えられる」って話しを書いてきたからだろう(⇒例えば4年前の「悪なき世界」)。 「悪」だけでは発生できない。絶対に「善」とセット。...

View Article

完全超悪3

「悪」について、2日間も考えてくれてありがとうございました。 数百に及ぶ意見の中で、 一番多かった意見が↓ 「悪」について考えてみるという貴重な経験を、ありがとう。 ほんとみんな、とにかく、みつろうシンさまに感謝したら良いと思うよ。 次の本の主人公は、アクマくん。 そこで「悪」について、3日前から考え始めました。 で、何よりも真っ先に得た「気づき」。 それが、...

View Article


サタデーラジオ

昨日は夜分遅くにLINE送ってすみませんでした。 最近、2本のラジオに読んで頂きまして、 その内の1本は、昨日の23時~というのをすっかり忘れてまして($・・)/~~~ 今日は、もう1本のラジオのリンクを下に張ってますので、 これは「いつでも聴ける」らしいので、よろしければおヒマな時にでも。 ラジオの良い点は、「耳」という感覚器官だけを使用する点。...

View Article

視聴者プレゼント

今年の四月。 カルビーが「ピザポテト」の製造を中止するという発表があり、 オークションで、「ピザポテト」が高値で売買される。 全国的に品薄のピザポテト その情報をキャッチした嫁が、 トーストさん「なんか、ピザポテトが品切れで、高値で売買されてるらしいけど、 近くのファミマにまだあったから、 恥ずかしいけど買い占めて来た!! あんたのblogで、読者プレゼントにしなさいよ!」...

View Article

さわらの西京もみ

「悪」シリーズが続いた事による、「まじめかっ!」というコメントを受け、 今日はワラエルはなしでも・・・。 題して、さとうの「さ」と、笑えるの「わら」で、 さわらの、西京もみ。 昨日、近所のマッサージに行ってきました。 「揉んではいけない」とさとう式リンパケアで学んでから、1か月も経たない期間での暴挙ですが、 次回の本「悪」について考え過ぎ?て、ドット疲れて、...

View Article
Browsing all 4308 articles
Browse latest View live