ハッキリさせるテーマパーク
ブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← こんなメッセージを頂戴しました。 「はっきりさせたいのですが、 バシャールの言っていた「変化が起こる秋」っていつの事なんですか? もう過ぎたか、これからなのかだけでも、 はっきりさせてください!!」 で、紹介しておいてなんなんですが、...
View Article必死に演じる者、それを笑う者
ブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← この記事を読んでない人は(⇒これ)を読んだあとに、今日の記事をー。 『この世』が、もしもただの映画だったとして。 主演はもちろん『わたし』になる。 さぁ、自分を女優だと思い込んでみて・・・。 だいじょうぶ! ちょっと顔が崩れてるタイプの、女優だと思い込めば良いさ!!...
View Article最後のアマゾネスの戦い
ブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← 12月2日に出る新刊、 『金持ち指令』の最終原稿が届きました。 週刊女性で連載していた企画を、1冊にまとめた本なのですが、 連載時よりもギャグを大盛りにしたり、 内容を吟味したりして、再編集は細部までこだわって作りました。 連載当初から、36週間のみでお願いしますと伝えてあり、...
View Articleどうやってでも届けたいナトリウム
このブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← こんなブログ書いてるもんで、周りに超人がいっぱい集まってきます。 霊能力者?と呼ばれてたり、天才物理学者と呼ばれてたり、身体の声を聴ける人と言われてたり、 木と話せたり、花の気持ちが分かったり。 まぁ、簡単に言うと普通ではない人です。 この表現で(笑)、精一杯ですが。...
View Article秋、読書。有名税を要求するために・・・
本の原稿も手放して、 時間にゆとりが出来たので、昨日は久しぶりに読書の秋しました。 ありがたいことで、『献本(けんぼん)』と言いまして、 無料で人気の本がたくさん届きます\(^o^)/ 今年は1月から続々と本が届いてたのですが、忙しく全く読めませんでした。 昨日はとりあえず3冊読んだので、読書感想文をば。 見てる、知ってる、考えてる1,296円Amazon まずは、BAO君!...
View Article3年ひとむかし
昨日Taccoさん紹介するって載せた写真が、懐かしくて・・・。 3年前に、初めて「さとうみつろう」が読者と触れ合った会、 『わらすぴ東京大忘年会』 読者と作者で触れ合ったと言っても、普通のオフ会ではない。 実は、「さとうみつろう」はそれまでブログに顔をUPしてなかったので、 どれが「さとうみつろう」なのかを、全国で誰も知らない状態だった。 初めて読者を集めてみたこの東京忘年会でも、...
View Article言わせるものじゃなく、言うためのものだった
3年間ずっと走り続けてきたという昨日の記事にリンクして、今日は「勤労感謝の日」ですね。 さとう家の唯一の労働階級でありますみつろう氏は、 「いつも働いてくれてありがとうパパ!」と言えや! という態度で朝から勤労感謝の日を過ごしてましたところ、 「働かせてくれてありがとう」くらい言えないのか、 という態度を家族に取られ(てるような気がし)まして、気づきました。...
View Article本当に金持ちに成りたいなら
さぁ、いよいよ明日の午後12時です。 アマゾンで予約開始になる『金持ち指令』ってどんな新刊なの?という質問をもらったので、 今日は中身をチラ見。...
View Articleアマゾネスで暴れるスサノオ
昨日から、下関に来ています(^^)/ 最近ではカーナビに何も入れずに、「直感」だけでその地方の一宮(いちのみや)にたどり着けるようになってて嬉しいです。 巨大なクスノキが、いっぱい生えていました。 クスノキ畑かしら? そして宿に到着し、 山口県と言えば、名酒だっさい(獺祭)。 今年4月の岩国(山口県)公演の時に、初めてシった。 招致委員のゆっこさんに、...
View Article号外速報!! 金持ち指令、総合1位になりました(^^)/
ありがとう、いつもいつも 本当に、いつも アマゾン総合ランキング、1位を取得しました(#^.^#) みなさんの「サムライっぷり」を、疑ってすみませんでした。 そのカタナ、まったく錆びてなかったですね。 12時に、わらわらっと集合してきて、 ヒトタチに敵を切り、持ち場へ帰っていく・・・。 必殺、仕事人たちへ。 この本は、タイトルで内容がすぐに分かる本なので、...
View Article必死じゃない人間なんて?
親愛なる、わらわらわ~の皆さん、 昨夜の決戦【アマゾネス・サノオの戦い】、 見事なヒトタチ、ありがとうございました。 コメント欄へのあまたの祝辞も、本当にありがとう。 毎回緊張するけど、号外速報のコメント欄での盛り上がりと興奮を読むと、 「この一体感」が本当に嬉しくなります。 ちなみに、先月1週間ブログ更新を休んでまで、...
View Articleさとうみつろう大先生
昨日は、下関でトークショーでした。 今回も『招致形式』での開催ですが、これまでと少し違います。 いつもは、Aさんが「さとうみつろうを地元に呼びたい」と決起して、 Bさんが「あ、私もそこに住んでます!みつろうさん呼びたい!」となり、Cさん、Dさんと「初対面のわらわ~さんたち」が集まっていく招致委員。 ところが今回は、ドリーム先生という方と、そのお弟子さんたちによる下関招致。...
View Articleストップエイズ!まずは、早めにHIV検査を-政府広報: PR
今は不治の特別な病ではなく、コントロール可能な病気です。保健所等で検査や相談を! Ads by Trend Match
View Articleわらわ~で繋ぐ、過去記事リレー『リリー☆ブログ☆ラリー選手権』
追記18:00※多くの人が参戦したいのに、コメント欄へ承認されないようです・・・。公式ブログ化後、顔文字を入れたらはじかれたり、他にも?色んな規制があるようですー。もうとにかく、「念じて」やってみてくださいm(__)m 相変わらず安定感のあるANAさまの遅れっぷりで、結局家に着いたらこんな時間。 さっきのぢんさんのリブログで、初めてリブログという機能を使ってみた。 コメント欄に、...
View Article小さな愛が世界を周る~ みんなでアレックスと友達になろう③
※台湾の大スター【アレックス】を知らない人はこれ(⇒① ②)を先に読んでからどうぞ。 「そういえば、アレックスどうなってますか?」 と、トークショーとかでやたらと聴かれるので、めんどくさいけど今日は彼の続報を。 一言で言えば、彼は死ぬほど元気です。 というか、「元気そうに見えます」かな。 実は、あれからLINEを一度も返信せずに「既読スルー」をずっと貫いているこの僕に、...
View Article「カワイイ」だけで大丈夫?子ども服の選び方-政府広報: PR
着ている服のひもやフードなどで子どもが事故に!より安全な服を選ぶためのポイントは Ads by Trend Match
View Article【号外】発売前緊急大増刷6,000部!!!新刊『金持ち指令』
お陰さまで、金持ち指令が発売前の大増刷となりました。 なんと、6,000部の緊急大増刷です! 出版社によりますと、書店さんからの注文が止まらないそうです。 これもひとえに、アマゾン大作戦を皆さんが楽しんでくれたおかげです。 今日はありがたい日だなぁと暦を見ると、 「ありがたい」視点にフォーカスし直すミソカモウデの日。 どうぞ皆さんも、おちかくの鳥居をくぐって「ありがとう」を(^^)/...
View Articleフィニアスとファーブス
このブログの目次(⇒初めてお越しの方へ) さとうみつろうトークショーに参加してみたい人は→こちら← LINE登録は→こちら← 子供たちが、フィニアスとファーブという楽しいアニメを見ていた。 小学生のフィニアスは、どんなモノでもチャレンジして作っちゃう天才児。 大人よりすごいものを、バンバン造っちゃう。 庭にジェットコースターを作ったり、山で石油を掘ったり。 そんなフィニアスが、...
View Article